最終更新日:2025/4/8

鍋林(株)

業種

  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
長野県

鍋林の仕事を知ろう!先輩座談会

  • オープン・カンパニー等
  • 対面開催

■鍋林オープン・カンパニーコースについて
・オリエンテーション
・会社説明
・各事業部の説明
・社内見学
・先輩座談会

<松本営業所にある事業部門>
・化成品
・ヘルスフーヅ
・医薬
・ビジネスソリューション(IT)
・医療システム

<長野営業所にある事業部門>
・化成品
・ヘルスフーヅ(研究開発室あり)
・医薬
・ビジネスソリューション(IT)

見学場所は長野営業所と松本営業所をお選びいただけます。
お住まいの地域に近かったり よりご興味のある方を
エントリー時にご選択ください。

松本営業所は本社のお膝元にある営業所なので
より鍋林らしさを感じていただける営業所です!

長野営業所は
食品関連の研究室がありますので
食品部門にご興味ある方に楽しんでいただけます!

先輩のレンジはベテランから若手まで
幅広くお話を聴くことが出来ます。

概要

プログラム内容 鍋林の仕事を体験しよう!

<鍋林の仕事って?>
鍋林は様々な商品を取り扱う総合商社です。
ただ商品を販売することが仕事ではなく、お客様のニーズを先回りしてキャッチして
本当にお客様に必要なことはなにか考え、最適な提案をすることが私たちの仕事です。

営業やマーケティングの仕事の本質である課題解決を、普段どのようにおこなっているのか
みなさんにお伝えができればと思います!

<先輩座談会>
ベテランから若手の先輩とお話して頂きます。
仕事のことから普段の過ごし方、鍋林のいいところ、もっとがんばったほうがよいところなど
ぶっちゃけトークもあります!

<仕事以外にも感じてほしい鍋林のコト!>
■みんなでフォローしあいながら仕事をする!時におせっかいすぎる先輩たち?
1人の力ではお客様のお手伝いはできません。協力しながら仕事を進める雰囲気をぜひ感じてほしいです。
■お客さんによろこんでもらうにはどうすればいいんだろう?自分で考えるたのしさ
鍋林では一人ひとりが「こうしたい!」という意思を持って仕事をしています。
そんな前のめりな先輩をちょっとでも知ってもらえたらうれしいです!
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
開催地域 長野
実施場所 松本営業所(松本市双葉8-10)
長野営業所(長野市アークス1-14)
開催時期と実施日数 ・開催時期
5月~9月 毎月1回以上 開催

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 4年制大学の方
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 人事グループ・人事室
人事担当 桐淵
TEL 0263-27-6540
鍋林のホームページはこちら https://www.nabelin.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

鍋林(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン鍋林(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

鍋林(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 鍋林(株)のインターンシップ&キャリア