最終更新日:2025/4/1

(株)マツダE&T

業種

  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
設計で構築された高精度な3Dデータと、机上で予測・原因究明するCAE技術を組み合わせることで、効率的で高品質な開発を実現します。※CAE:Computer Aided Engineering
PHOTO
自動車開発のエキスパートとして、テスト、検討/検証する実車、ユニット、部品単品それぞれで、実物やCAEを活用して各種性能の確からしさを検討/検証をしています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
自動車の開発エンジニア
私たちは、Engineering & Technologyの優れた力で、クルマ社会の未来を拓く事業を展開しています。あなたの情熱で、一緒に切り拓きませんか?熱い志をもった皆さんからの応募お待ちしています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 自動車の開発(設計 / 解析 / 実研)

【設計】
自動車部品(内外装、シャシー、パワートレイン他)の仕様決定に向け、
構想段階から3D CADを使ったモデリング、品質やコストを考慮したサプライヤとの折衝、
車両組付け性の検討などを考慮した設計を行います。

【解析】
自動車部品やユニット、車両ごとで機能・性能を満足させる為に、
特殊なコンピューターを用いた評価・解析を机上で行い、設計や実研部門へ最適案の提案を行います。

【実研】
実際のユニットや車両を用いて、機能・性能(安全性や信頼性)の実機評価を行います。
評価日程の立案や評価前の準備、評価結果の分析なども行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリーまたはホームページよりエントリー
    https://www.mazda-eandt.co.jp/

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 事前面談

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

適性検査は、言語/非言語/検査テストを実施頂きます。
その結果並びにエントリシートを踏まえ、書類選考をさせて頂きます。
書類選考の結果、1次面接に進んで頂きたい方は、面接前に担当者が個別に面談させて頂きます。

内々定までの所要日数 1カ月以内
面接日程の都合で、多少日数が伸びる可能性があります。その際は、担当者から適宜ご連絡差し上げます。
選考方法 (自由応募)
 Step1 応募(エントリー)
 Step2 1次選考(エントリーシート/適性検査にて選考)
 Step3 1次面接(人事面談、面接)
 Step4 最終面接
 Step5 内定

(推薦応募)
 Step1 応募(エントリー)
 Step2 最終選考(適性検査、面接)
 Step3 内定

※選考は、上記の流れで行う予定ですが、変更となる可能性もあります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 応募時:エントリーシート or 履歴書。1次面接時:成績書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

既卒者の募集対象は、卒業後3年以内で就業経験のない方が対象となります。
※就業経験がある方は、キャリア採用にてお問い合わせください

募集人数 26~30名
募集学部・学科

機械・電気・電子・制御・情報などの理工系学科および物理・応用物理系
自動車開発に興味があり、数字が苦でない方であれば、建築・化学・文系学生の方も歓迎します!
(あなたの強み・得意分野を生かしてご活躍頂きます)

障がい者向けコースあり 障がいをお持ちの方も積極的に採用しています。
職場環境確認の為の会社見学も行いますので、個別にご相談ください。
会社見学について 会社説明会の開催は、対面/WEB双方で開催いたしますが、
対面開催時の一部で、会社見学も併せて実施致します。
詳細に関しましては、各説明会日程をご確認ください。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)227,000円

227,000円

大学卒、高専・専攻科卒

(月給)220,000円

220,000円

高専卒

(月給)200,000円

200,000円

短大、専門学校卒

(月給)190,000円

190,000円

2026年3月卒業の方、あるいは卒業後3年以内で就業経験のない方を募集対象とさせて頂いていますが、最終学歴をもって、初任給を設定させて頂きます。

  • 試用期間あり

期間:入社後6ケ月 ※労働条件の変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)年間2400ポイント(=\240,000相当/年)
※ポイントの単価は「1ポイント=100円」で換算され、カフェテリア各メニューの補助に利用出来ます。

・通勤手当(全額支給 ※但し、100,000円/月まで)、時間外勤務手当

・固定手当(現業手当2,000円~4,000円、連操手当5,000円 ※特定職種従事者のみ)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月) 
(参考:2023年度実績 5.3ヶ月)
年間休日数 121日
休日休暇 週休2日制(基本土日がお休みですが、年に1日程度、土曜日出勤がある場合があります)
年間休日:121日(GW・夏季・年末年始の大型連休あり)
有給休暇付与日数:15日~20日
 ※半日有給休暇制度有
 ※新入社員の方は、4/1入社時点で10日付与
待遇・福利厚生・社内制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 広島

【入社時】
・本社/広島市南区仁保
・広島市内(マツダ(株)本社内各事務所)、三次事業所(実研業務の一部、広島県)

【将来的な転勤の可能性】
入社すぐは広島市内もしくは三次で勤務いただき、将来的に下記の拠点に転勤となる可能性があります。
・横浜テクニカルセンター(神奈川県)、美祢事業所(山口県)

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    配属先の一部職場(実研業務 等)においては、エンジンの耐久評価等、
    長時間の業務に携わる場合、3交代シフト制で対応するため、 9:00-17:45を標準時間とし、変形労働時間制を用いています。
    昼休憩45分間(基本:12:00 - 12:45)

  • 全社員の内、約80%の社員がフレックスタイム勤務制度を用いて、勤務をしています。
    標準的な勤務時間:9:00-17:45(昼休憩45分間(基本:12:00 - 12:45))
    コアタイム   :無し
    清算期間    :1カ月(標準労働時間:1日あたり8時間/1ヶ月あたり160から177時間)

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
福利厚生が充実! 特にカフェテリア制度では、年間240,000円相当を、様々なメニューから選択し、給与に還元することができます。
月々20,000円を固定的に受け取る、旅行補助として一括で受け取るなど、利用方法は自由に選択可能です。
例)家賃/住宅ローン補助、旅行代金、教育費用、家電購入費用、スポーツ観戦チケット代金、等など・・・

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)マツダE&Tと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)マツダE&Tを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)マツダE&Tの前年の採用データ