最終更新日:2025/4/1

(株)SAYコンピュータ

業種

  • ソフトウエア

基本情報

本社
茨城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • IT系

ソリューションで明るい社会を!

  • K.Y
  • 2021年入社
  • 26歳
  • 茨城大学
  • 理学部
  • スマートソリューション事業部 See-NoteGr
  • See-Noteの開発、カスタマイズ

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名スマートソリューション事業部 See-NoteGr

  • 勤務地茨城県

  • 仕事内容See-Noteの開発、カスタマイズ

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

朝礼
毎朝当番の社員が、今行ってる作業とその進捗について報告します。
朝礼後は社内の清掃。リモートで自宅にいる際は、トイレを掃除しています。

9:15~

作業開始
先日まで行った作業と本日行う作業の確認します。
段取りに沿った開発作業を進めます。

12:00~

昼食
自分で作ることが多いです。

13:00~

作業再開
作業内容についてお客様と会議することもありますが、基本パソコンを使ったリモートでの会議をします。
お客様とのやり取りを円滑に行えるように、綿密に事前準備してから臨みます

17:30~

業務報告
本日の作業を上司に報告します。
明日に行う作業についてまとめて、1日の業務を終了します

現在の仕事内容

私は現在、See-Note開発を行っています。See-Noteは点検記録システムです。今まで紙に手書きして記録していたものを、スマホ・タブレットを用いることで効率良く点検できます


この会社に決めた理由

会社説明会の際、社員がいるフロアに入った際、社員の皆様が「こんにちは!」と一斉に言ってくれたことが印象に残っています。この会社では社員同士の隔たりも無く、仕事上に必要なコミュニケーションを円滑に行えると思ったので、SAYコンピュータに入社しました。


将来の夢

お客様が全員が満足できるようなシステム(ソフトウェア)を開発したい。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)SAYコンピュータの先輩情報