最終更新日:2025/4/1

(株)セントラル情報サービス

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 医療用機器・医療関連
  • 商社(ソフトウェア)

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
後輩が分からないことや不安に思っていることは、先輩がしっかりとレクチャーしてくれるため、未経験からでも心配無用。リラックスして相談できる雰囲気がある。
PHOTO
気さくな社員が多く、事前に決めていなくても自然と打ち合わせが始まるなど、コミュニケーションが取りやすい。チームで業務に取り組めるという安心感も大きい。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
【関西勤務】ITエンジニアコース
まずはプログラマとしてスタートし、案件を通じて多くの経験を積みながら、システムエンジニアやマネージャーを目指していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 プログラマ・システムエンジニア

【具体的には】
まずはプログラミング作業に取り組みつつ、徐々に顧客のヒアリングや運用保守などに幅広く対応します。いずれも初めは上司や先輩の同行からスタートします。

【入社後の研修内容】
1.社内研修/ビジネス研修(約2週間) 主に社会人マナーなどを学びます。
2.社外研修/IT研修(約2カ月) 同業他社様の社員さんと一緒にITの基礎を始め、プログラミング言語を使用した研修を通じて、基礎から応用まで幅広く学びます。
※配属後はOJT研修

【やりがい】
社内での開発業務と、お客様先に常駐して行う開発業務があり、
豊富なプロジェクトに参加しながら、案件を担当するごとに成長を実感できます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 最終面接

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法
■面接重視の選考をおこなっています


■選考の流れ
1. マイナビよりエントリー
    ▼
2. 会社説明会【対面 or WEB】
  開催方法別に説明会を分けておりますので、ご確認ください。
    ▼
3. 応募書類提出 (My CareerBox)
    ▼
4. 適性検査 (WEBCAB)
    ▼
5. 一次面接【WEB】 役員による面接
    ▼
6. 最終面接【対面】 社長による面接
    ▼
7. 内々定

※選考フローが一部変更になる可能性もございます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ■応募書類提出時(My CareerBox)
エントリーシート

■最終面接 ※原本の提出
履歴書
成績証明書
卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

■2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の就業経験のない方
■文系理系等学部・学科不問

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

■学部・学科不問

求める人物像 ・自ら進んで行動し、積極的に物事に取り組む人
・考えたことや計画を具体的な行動に移すことができる能力を持つ人
・物事を計画的に進める能力を持つ人
・相手の意見や感情に対して真摯に耳を傾け、理解しようとする能力を持つ人

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了・大学卒(既卒含む) 

(月給)262,000円

231,000円

31,000円

【プログラマ・システムエンジニア職】
院了・大学卒(既卒含む)    262,000円(2024年4月実績) 
※一律職種手当25,000円、一律世帯手当5,000円、一律資格手当1,000円を含む

  • 試用期間あり

試用期間2カ月について、待遇に差異はございません

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・技能手当(基本情報処理技術者試験などの国家資格取得者に支給)
・通勤手当(全額支給)
・世帯手当
・時間外勤務手当
・住宅補助手当(結婚し世帯主対象)
・持家補助手当
・在宅勤務手当(テレワーク勤務時に支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 128日
休日休暇 完全週休2日制(土・日曜日)・祝日・夏季休暇5日・年末年始休暇5日・創立記念日(7月第二週金曜日)
年次有給休暇(1年目10日、最高20日)・慶弔特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険・介護保険、厚生年金保険

■その他
レクリエーション(観光地見学、BBQ、ソフトボール、ボーリング等)、社員旅行(国内外)、慶弔見舞金、永年勤続表彰

■健康管理
定期健康診断、ストレスチェック

■労働組合
あり

  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 滋賀
  • 大阪

大阪府 堂島オフィス、開発センター(南堀江)
取引先企業常駐先:大阪市内企業、滋賀県草津市(オムロン草津)
在宅勤務

勤務時間
  • 8:50~17:30
    実働7.67時間/1日

    (休憩時間 11:50~12:50)

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
内定後の流れ 内定後は、内定者間の親睦を深めるための懇親会や内定式を開催します。
また、採用担当者による個人面談も実施します。これらの取り組みにより、
入社前から積極的にフォローアップできる環境を整えています。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)セントラル情報サービスと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)セントラル情報サービスの前年の採用データ