最終更新日:2025/8/8

北海道乳業(株)

業種

  • 食品

基本情報

本社
北海道

オープン・カンパニー、WEB開催&個別面談形式

  • オープン・カンパニー等
  • 対面・WEBどちらも開催

各回の予約定員は1名様です。
当社のことを知ってもらいたいのはもちろんですが、今後の活動や社会人生活への不安など、皆さんの本音もぜひ教えてください。

函館工場にご来社いただける場合はお話しに加えて工場見学も可能です。
この場合はお一人で不安な場合は是非ご友人とも一緒にお越しください。

概要

プログラム内容 ●北海道乳業の会社説明と乳業・製造業の業界説明」
「フルーツサラダヨーグルト」で有名な当社ですが、実は業務用の練乳やクリームチーズで
も国内トップクラスのシェアを誇っており、誰もが知る国民的なお菓子や、有名洋菓子店の
ケーキ、さらには缶コーヒーのまろやかさに至るまで様々な用途で、そのおいしさの秘密
を陰ながら支えています。
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
オフィス・工場・研究所の見学会
物流・在庫管理企画・商品開発生産・製造技術品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 北海道WEB
実施場所 北海道函館市昭和3丁目6-6
WEB参加方法 WEBの場合はzoomを使用、URLは前日までにお知らせします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月1日(金)・8月4日(月)・8月8日(金)・8月12日(火)・8月14日(木)・8月18日(月)

・実施日数
1日

・詳細
WEBの場合 1時間程度
来社の場合 2時間程度(工場見学あり)

8月1日(金)・8月4日(月)・8月8日(金)・8月12日(火)・8月14日(木)・8月18日(月)
他、8月中旬~2月中旬にかけて月1回以上の開催を予定しております
会える現場社員数 現場社員の参加なし
WEBの場合 なし
来社の場合 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
来社の場合はその日の状況により参加者や人数が異なります

応募要項

各回の参加学生数 5人未満
WEBの場合 1人
来社の場合 1~10人未満
応募締切日 2026年2月28日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
セミナー予約画面にない日程をご希望の場合は個別に日程のご相談も可能です。
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 〒041-0812
北海道函館市昭和3丁目6-6
北海道乳業(株)
総務課 佐々木・田口
TEL 0138-42-2241
北海道乳業ホームページ https://www.hokunyu.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

北海道乳業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン北海道乳業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

北海道乳業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 北海道乳業(株)のインターンシップ&キャリア