予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名福岡支店 工事部
仕事内容設備の施工管理
現在の現場では、スリーブの墨だし、提出書類の作成、工事写真の整理、現場での打ち合わせなどを行っています。スリーブは入れる位置を、絶対に間違えられないので何度も確認を行っています。緊張感が常にありますが、終わった後の達成感がとてもあります。また、打ち合わせどおりに施工が進むと、打ち合わせがしっかりできていて良かったとうれしく感じます。今後も覚えることが沢山ありますが、キャリアを重ねて大規模の工事を担当させていただけるよう頑張っていきたいです。
天井内配管が忙しくなってきた頃に、軽天屋さん(軽量鉄骨という建材を使って建物の天井や壁の骨組みを作る職人・業者さん)と何度も打ち合わせをし、当社の設備の職人さんが施工しやすいように調整することができ、ありがとうと言われたことです。当現場では、空調や衛生の設備や配管は天井内におさまるように施工をするので、天井下地や壁の下地が組まれると、施工が困難になります。なので、下地が組まれる前に施工するために、常に軽天屋さんとの打ち合わせを行っていました。とても、大変でしたがありがとうと言われると頑張ってよかったと思えました。
学生時代に、人の役に立てる仕事をしたいと思い様々な会社の説明会に参加しました。その中で、空調、衛生、電気と、人の生活上なくてはならない設備の工事を手掛けているこの会社に興味を持ちました。また、頑張った分評価していただける環境にやりがいを感じ、向上心を持って仕事ができると思いました。
まずは、様々な職種のインターンシップや仕事体験、会社説明会に積極的に参加することが大切です。その中で、自分は何を大切にしていて、将来どんなことにチャレンジしたいのか、そのためにはどのような企業で働くべきなのかといった内容が見えてくると思います。自分のニーズにあった業界、企業を選ぶことで入社後のミスマッチのリスクも減り、うまくいくと思います。