最終更新日:2025/4/17

(株)中央設計技術研究所

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計

基本情報

本社
石川県

「建設コンサルタント」1day仕事体験

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催

■実習概要
北陸地域の水における建設コンサルタントのリーディングカンパニーとして、地域密着型コンサルタントをモットーに、真に信頼される技術やサービスをご提供し、地域のインフラ等の社会基盤整備へ貢献しています。皆様へは実際の業務を通して、上下水道や廃棄物・情報システム分野の問題点や課題への取り組み、解決方法を体験して頂きます。

■得られるもの
社会基盤を支えるインフラ等の施設の見学を通して、現状の課題や整備更新における調査、計画立案、設計といった各段階での重要な取り組み内容を理解して頂きます。また、上下水道や廃棄物施設の維持管理にて、どのような技術・ノウハウが必要なのかをお教えします。
さらに技術者として活躍している先輩社員との意見交換を通して、ご自身の将来像や会社として必要な人材像について理解して頂き、成長するためには何をするべきかといった心構えを学んで頂きます。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 10:00~10:30  業界動向等の説明

10:30~11:30  仕事体験 実際にコンサルタント業務を体験いただきます!
       (例)CAD図面のトレース、修正、縦断図、平面図の各数値チェック、など

~ 若手技術者と昼食・懇談 ~

13:00~16:30  仕事体験 引き続きコンサルタント業務を体験

17:00~17:15  アンケート記入

17:15  解散

※当日の仕事体験の内容は、対応責任者によって内容が変更となる可能性がございます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
若手社員が指導いたします。
体験できる職種 建築/建築設備専門コンサルタント
開催地域 石川
実施場所 本社:金沢
石川県金沢市広岡三丁目3番77号 JR金沢駅西第一NKビル7階
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年7月~9月

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 若手社員・新入社員
年齢の近い先輩社員が直接指導に当たります。

応募要項

参加条件 文系・理系問わず、全学部全学科
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
交通費支給 2,000円程度
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
当日の昼食について 若手社員と一緒に昼食をとっていただきます。昼食は会社で準備いたします。

問合せ先

問合せ先 株式会社中央設計技術研究所
石川県金沢市広岡三丁目3番77号 JR金沢駅西第一NKビル 7階
TEL:076-263-6464
人事担当:宮子(みやし)、虎間(とらま)、佐藤(さとう)
E-mail cs_webmaster@cser.co.jp
交通機関 公共交通機関をご利用ください。
コーポレートサイト https://www.cser.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)中央設計技術研究所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)中央設計技術研究所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)中央設計技術研究所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)中央設計技術研究所のインターンシップ&キャリア