最終更新日:2025/4/24

(株)アサックス【東証スタンダード上場】

  • 上場企業

業種

  • その他金融
  • 不動産

基本情報

本社
東京都

【1day仕事体験】金融×不動産の仕事を知る/不動産ファイナンスを体験してみよう!

  • 仕事体験
  • 対面開催

金融×不動産の仕事 ”不動産ファイナンス” を体験してみよう!

実務型のグループワークを通して、アサックスの仕事がわかる仕事体験!
業界研究はもちろん、人や企業を支える仕事の面白さに触れてみませんか?

業界研究がしたい、金融にも不動産にも興味がある、
人・企業を支える仕事がしたい、誰かの人生に深く関わりたい、
専門性のあるスキルを身に付けたい、自分という付加価値を高めたい、
そんな考えを持っている方は 是非、当社の仕事体験にご参加ください!

概要

就業体験内容 【仕事体験プログラム】

◆業界研究~金融業界について~
そもそも金融とは何かから始まり、金融業界を取り巻く環境について解説します。
いまさら聞けない、意外と知らない知識が満載!

◆企業研究~不動産ファイナンスの仕組み~
『金融×不動産』とはどんな仕事・・・?
金融×不動産のスペシャリストであるアサックスのビジネスモデルについてお話しします!

◆実務型グループワーク
実際にあった事例を基に、融資を体験していただくプログラム。
”金融×不動産”のなかで、人や企業を支える仕事の面白さを実感してください。
※社員からのフィードバックの時間を用意しております

◆ アサックスの特徴
創業以来、黒字経営を続けるアサックス。
堅実経営と、それを支える “ 資金プランナー ” とは?
アサックスの特徴である経営力と社員力についてお話します。

◆質疑応答

【仕事体験内容】
▼キャッシュフローの分析
まず、顧客のキャッシュフローを詳細に分析します。
収入と支出を確認し、返済能力を評価します。

▼不動産の選定
顧客のニーズに合った不動産を選びます。
物件の条件や立地を考慮して、最適な選択を行います。

▼査定
選んだ不動産の価値を査定します。
市場価格や将来の価値を見積もります。

▼提案書の作成
分析結果と査定結果を基に、提案書を作成します。
提案書には、返済計画や不動産の詳細情報を含めます。

最後に実際に社員からのフィードバックを行います。
不動産×金融のプロへの1歩を学ぶことができます!
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
グループワーク終了後に、全体のフィードバックを行います。
体験できる職種 調査研究・マーケティング営業(法人向け新規開拓メイン)営業(法人向け既存顧客メイン)融資・資産運用マネージャーファイナンシャルアドバイザー
開催地域 東京
実施場所 本社(東京都渋谷区広尾1-3-14)
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月6日、他順次開催予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員

応募要項

参加条件 四年制大学・大学院に在籍の方
(学部・学年は不問です)
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2026年2月28日
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
弊社規定に準じて至急致します。
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
参加者の声※一部抜粋 ◆取り扱っている業務の幅に驚きました。金融、不動産を単体で行っている会社はよくありますが、両方を高い水準で行っている会社だというところが非常に印象に残りました。
◆「アサックスだからできること」ということを大事にされていて、銀行とは違う、より顧客の立場に立って判断することができるビジネスに魅力を感じました。

問合せ先

問合せ先 (株)アサックス
 総務統括部 人事担当
 tel:0120-85-0707

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)アサックス【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アサックス【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アサックス【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アサックス【東証スタンダード上場】のインターンシップ&キャリア