最終更新日:2025/4/23

セコム工業(株)

業種

  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

安全・安心にこだわるものづくり

  • J.M.
  • 2020年入社
  • 25歳
  • 東北学院大学
  • 工学部 電子工学科
  • 技術部 設計一課
  • 電子回路設計

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名技術部 設計一課

  • 仕事内容電子回路設計

1日のスケジュール
8:30~

出社・メール確認

9:30~

部品代替業務

12:00~

昼休憩

13:00~

設計・開発業務

15:20~

午後の10分休憩

15:20~

信頼性試験

17:30~

帰宅

現在携わっている業務の内容を教えてください。

現在携わっている業務は大きく分けて2つあります。
 1つ目は、セコムで使用される機器の設計・開発(電子回路設計、及び動作テスト)です。
設計・開発では、初めにお客様の要望を満たすことのできる回路の設計を行います。その後、試作品を作製し、テストを行っていきます。意図した通り動作するかはもちろんのこと、暑さ寒さなど、屋外を想定した厳しい設置環境でも誤動作・故障が発生しないかなど、様々な条件で評価します。
 2つ目は、セコムで使用される機器に使用されている部品の代替業務です。
部品の製造中止などの様々な理由により今まで使用していた部品が入手できないと、機器が製造できなくなってしまいます。そこで、今後もに機器を製造できるよう代わりの部品へ変更を行う業務です。電子部品は、似た機能を備えていてもすべての条件が完璧に同じというものはほとんどありません。比較、検証、実際にその部品で製品を試作してのテストなどを行い、慎重に部品を変更します。お客様へ途切れることなく機器をお届けできるよう日々業務に取り組んでいます。


仕事のやりがいや、気を付けていることを教えてください。

やりがいとして一番大きいものは、自分が設計した機器が物件に取り付けられているのを見たときです。セコム工業での機器開発業務は、機器に求められている機能の確認から、開発、量産まで一連の流れをすべて自分で行います。そのため、自ら考えた電子回路を織り込むなど、設計機器に自分のこだわりを表現することができます。時には、こだわって設計した試作機にテストの段階で問題が発生し、原因の追究、対策に苦労することもあります。しかし、それを乗り越え、実際に製品として使用されるようになったときの達成感はとても大きいです。
実際に自分が設計した機器が設置されているのを見ると、お客様に安心・安全をお届けできていると実感することができ、大きなやりがいとなっています。


セコム工業に入社した「決め手」は何でしたか?

セコム工業に入社した決め手は、様々ありますが一番は職場の雰囲気です。
就職活動中、セコム工業の2DAYのインターンシップに参加した際に大学で勉強していたこととは全く違う、専門外の業務を経験する機会がありました。そこでの先輩社員の教え方であったり、業務体験中のオフィスの雰囲気などが自分に合っていると感じ、この会社だったら続けていけると思いました。また、先輩社員との座談会があり、自分がどんな質問をしても、いいこと、悪いことどちらも正直に答えてくださったことも決め手となりました。
もう一つは、職場環境に関してです。セコム工業は転勤が一切なく、車通勤がほとんどのため、通勤ラッシュなどのストレスがたまりにくいと感じたことも、入社を決めた大きな要因です。


これから就活を行う学生さんにメッセージをお願いします。

まずは、興味がない業種でもよいので、どんどん企業説明会・インターンシップに参加することをお勧めします。興味のない業種でも体験することによって自分の経験になります。その経験は、全く違う職種に就職したとしても、少なからず自分の力として生きてきます。また、業務内容は企業HPなどで調べることができますが、HPだけでは掴みきれない会社の雰囲気・職場の環境などをインターンシップで感じてみてください。実際に自分が就職したら、続けていけそうか、の判断はとても大切だと思います。
 感染症の影響で、対面式のインターンシップなどは少ないかとは思いますが、開催している企業がありましたら、ぜひ参加し、自分の力としてください。後悔のない就職ができることを心から願っております。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. セコム工業(株)の先輩情報