予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
鹿島グループの最先端の技術や高度な管理ノウハウを受け継いでいます。
鹿島建物の管理棟数は2,890棟超。その内、鹿島の施工物件の比率は約5割。ここ本社では、現場の技術者が仕事しやすいようにサポートしています。
■建物総合管理という仕事とはみなとみらいエリアを代表する建物である「パシフィコ横浜」や、日本が誇る美術館の「国立新美術館」をご存知でしょうか? 実は、これらの建物を管理しているのは私たちです。鹿島建物では、建物維持管理の3点セットといわれる、建築物・設備管理、清掃、警備の全てを手掛け、創業以来40年の実績に裏付けられたサービスを展開!オフィスやマンション、美術館・博物館・工場・学校・病院などの建築物にも対応し、鹿島グループならではの特長として、超高層ビル・複合開発などの大規模建物の管理にも強みを発揮しています。また、建物の企画・設計・施工・運用・改修までを表すライフサイクルマネジメントの考えのもと、建物管理業の根幹となる建物維持管理はもちろん、設計・施工と連動した建物維持管理・運営マネジメント・リニューアルを行うことで、建物のあらゆるステージにおける総合的なビルディング・マネジメントサービスを提供しています。■鹿島グループの総合力鹿島建物は、建物の構造や設備機器の特性を十分に知り尽くした建物総合管理会社です。ゼネコン鹿島の最先端の技術や高度な建築ノウハウを受け継ぎ、良質な建物管理業務を展開しています。建物の日常管理以外にも、管理保全計画・調査診断などを得意とし、お客様の建物管理をサポートしています。また、24時間365日の受付け体制を整えたコールセンターで、お客様に迅速・的確・安定したサービスを提供しています。■建物管理のプロフェッショナルへの道お客様の大切な建物をお預かりするのが私たちの仕事です。だからこそ、社員は高い専門性を有したプロフェッショナルでなくてはなりません。そのために私たちが用意したのは、社員の成長を最大限にバックアップする充実した制度です。入社後、先輩社員とのOJT研修に始まり、一人ひとりのステップアップに応じた各種教育・研修を用意しています。また、自前の研修センターをフル活用し、技能修得をバックアップしています。「5年で1人前に」が当社の教育モットーです。#設備管理 #建築設備 #維持管理 #保守管理 #不動産管理 #ビルメンテナンス #ビル管理 #FM #BM #PM
技術職と事務職の連携が仕事のカギ
男性
女性
<大学院> 青山学院大学、高知工科大学、千葉工業大学 <大学> 茨城大学、愛媛大学、熊本大学、埼玉大学、静岡大学、新潟大学、青山学院大学、大阪工業大学、岡山理科大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、九州産業大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、工学院大学、高知工科大学、國學院大學、国士舘大学、芝浦工業大学、十文字学園女子大学、椙山女学園大学、成蹊大学、拓殖大学、千葉科学大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、日本大学、日本工業大学、広島国際大学、広島工業大学、福岡大学、福岡工業大学、法政大学、北海道科学大学、前橋工科大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、ものつくり大学、立命館大学、北見工業大学、専修大学 <短大・高専・専門学校> 麻生建築&デザイン専門学校、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大原簿記公務員専門学校新潟校、近畿職業能力開発大学校(専門課程)、専門学校国際理工カレッジ、産業技術短期大学、四国職業能力開発大学校(専門課程)、専門学校東京テクニカルカレッジ、中央工学校、東海工業専門学校金山校、東京工業高等専門学校、名古屋工学院専門学校、新潟工科専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、群馬県立前橋産業技術専門校