最終更新日:2025/7/25

琉球海運(株)

業種

  • 海運
  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
沖縄県

海運業のしごとがわかる!りゅうかい社内見学会

  • オープン・カンパニー等
  • 対面・WEBどちらも開催

海運業・物流業のしごとについて学ぶ!
私たちの生活に欠かせない物流は今や必要不可欠なインフラです。当コースでは、なかな普段触れることのできない海運業・物流業について、琉球海運の仕事内容を通して知っていただきます!現在、日本国内での海運貨物シェアは99.5%を超えるといわれています。その中ではたらくヒトや取り巻く環境、仕事内容について見て聞いて学んでいただきたいと思います!

概要

プログラム内容 当社の実際に働いている社員を見て雰囲気や業務内容を知っていただきます。
・業務説明、社内オフィス見学
・船舶・港湾見学
・職員の業務同行  など
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
職種研究
オフィス・工場・研究所の見学会
総務・人事・労務経理・財務・会計一般事務・営業事務・アシスタント経営企画営業(法人向け既存顧客メイン)
開催地域 沖縄WEB
実施場所 琉球海運(株)本社:沖縄県那覇市西1-24-11
WEB参加方法 URLはセミナー画面よりご予約いただいた方に、前日までにお送りします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月24日、8月28日、9月25日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 4年制大学の方
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月25日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
ご要望に応じて受入日程の調整も可能です!
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 総務部 金城・志喜屋
T E L:098-868-8161
E-mail:s-kinjyo@rkkline.co.jp/t-shikiya@rkkline.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

琉球海運(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン琉球海運(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

琉球海運(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 琉球海運(株)のインターンシップ&キャリア