最終更新日:2025/6/27

トヨタカローラ鹿児島(株)

業種

  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険

基本情報

本社
鹿児島県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経営学部
  • 営業系

営業の業務内容

  • 黒木(森) 希望
  • 2017年入社
  • 鹿児島国際大学
  • 経済学部経営学科
  • 本店販売課
  • 車両販売を主としたその他付随する業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 高収入を得られる仕事
現在の仕事
  • 部署名本店販売課

  • 仕事内容車両販売を主としたその他付随する業務

現在の仕事内容

新車、中古車の販売に関わる業務内容は、カタログ説明、車両説明、試乗、査定、保険の提案・獲得、JAFの提案・獲得、注文書作成です。契約後は、登録書類・下取書類の作成、納車準備、サービス入庫案内等のアフターフォローです。その他買取、オンライン相談、試乗車の洗車、お客様のお車の洗車などがあります。社内での仕事は、先輩社員の手伝いや、イベント応援、店舗で使う書類の準備があります。


トヨタカローラ鹿児島ってどんな会社ですか?

若年時への研修や勉強会が手厚いことです。研修内容は、基礎的なことから保険の細やかな研修まで、幅広くなっています。また、その研修時に社長や本部社員と話す機会も多くあり、様々な目線での会社の話を聞くことができます。また研修だけでなく、相談の場・情報共有の場としても活用できます。営業職は入社して3か月研修がありますが、配属後は同年代のスタッフがいない店舗へ配属されることもあります。その中で出てくる悩みや不安など、店舗でなかなか相談できないことも、研修の際に話せるので大変良い機会となっています。さらに、地域貢献事業などで、全国で見ても珍しい取り組みを積極的に行う会社なので、話題性にも富んでいます。


休日の過ごし方について教えて下さい

基本は寝ていることが多いです。それ以外では、仕事の日に出来ない家事をしたり、飼い猫の世話をしたり、パチンコに行ったり、誰かと休みが合えば、買い物に行ったり、ちょっと遠出をしたり、飲みに行ったりします。極力、仕事とプライベートは分けたいので。仕事用ケータイもよほどのことがない限り、持ち歩かないようにして過ごしています。


仕事をしている中で1番嬉しかったことはなんですか

1番嬉しかったこと...いろいろありますが、印象に強く残っているのは、月の給料がボーナス並みに出たことです。これは営業職ならではの、ある意味特権ですね。今まできつく感じていたことが吹き飛ぶくらいの効果はあります。もちろん仕事辞めようと思っていた時期もありますが、あの時のことを思い出しなんとか奮い立たせやってきています。


将来の夢(目標)を教えて下さい

今まで目標にしていたことはある程度できたので、しいて言うなら入社10年目の段階で、年収600万に到達することです。(夢はでっかく!!)あとは、まだ手に入れていない、大型種の猫と暮らすことと、ダルメシアンとボストンテリアを飼って散歩することです。車はできるだけ、欲しいと思ったものに乗れたらいいなーと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

  1. トップ
  2. トヨタカローラ鹿児島(株)の先輩情報