予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
オフィスカジュアルの導入や人事考課制度の制定など、働きやすい環境作りを進めています。
常陽銀行と業務提携し、地元企業のDX化を推進。身近な会社のシステム作りに携われます。
「誠実にコミュニケーションの取れる方と一緒に仕事ができるとうれしいです!」(中野さん)
■エンドユーザーと対話ができるやりがい!大学でのプログラミングの授業をきっかけにITに興味を持った私は、茨城県内のIT企業に絞って会社選びを進めました。当社を選んだのはプライムベンダーとして、エンドユーザーと直接対話できるプロジェクトを数多く手掛けている点に魅力を感じたからです。お客さまの声をきめ細かく汲み取ることで、より質の高いシステムを開発できるし、エンジニアとして成長できると思いました。入社後はFintechユニットの一員として、主に金融機関向けのシステムの開発を担当。行員の営業活動を効率化するためのアプリや、行用車の車両管理アプリ等の開発に携わってきました。お客様に「この画面のデザインいいね!」といったお褒めの言葉をいただけたときには、大きなやりがいを感じられます。今後の目標は、まずはプログラマとして技術力を磨き、AI等の新たな技術を活用する案件にチャレンジすること。中長期的には、エンドユーザーの視点を意識した設計、要件定義ができるSEに成長したいと思っています。ITソリューション事業部・Fintechユニット 中野さん(2023年入社/理学部卒)
2015年1月26日新社屋で業務開始。自社ビルのため立体的な動線など、使いやすい様々な工夫が所々に施されています。
男性
女性
<大学院> 茨城大学、高知大学、東京都立大学 <大学> 青山学院大学、石巻専修大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、岩手県立大学、群馬大学、工学院大学、公立千歳科学技術大学、産業能率大学、静岡大学、秀明大学、多摩大学、千葉工業大学、都留文科大学、東海大学、常磐大学、名古屋大学、二松学舎大学、日本大学、法政大学、明星大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学、東京理科大学 <短大・高専・専門学校> 中央工学校、筑波研究学園専門学校、水戸電子専門学校