最終更新日:2025/6/24

大阪ガス都市開発(株)

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅

基本情報

本社
大阪府
資本金
15億7,000万円
売上高
425億円(2023年3月)
従業員
164名(2024年4月1日時点)

『私たちは気づきを大切にし、お客さまの夢をかなえる空間を創造します。』Daigasグループの不動産事業を担う、少数精鋭×事業拡大中のデベロッパーです。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    Daigasグループの一員として、地域の顔として価値ある建物かどうかにこだわり続けます。

会社紹介記事

PHOTO
私たちはDaigasグループの不動産デベロッパーです。賃貸・分譲マンション、オフィスビル、複合施設の開発など多彩な不動産事業を展開しています。
PHOTO
建物を長期的に保有し、価値を守っていくのが私たちの基本スタンス。10年後20年後を見据え、環境にやさしく快適で上質な住まいとビジネスの空間を追求しています。

「ここがいい」をつくる。

PHOTO

【企業理念・目指す姿】
『私たちは気づきを大切にし、お客さまの夢をかなえる空間を創造します。』
お客さまと時代が求める新たな価値を切り拓き、お客さまの快適な暮らしとビジネスの発展への貢献を目指すDaigasグループ。大阪ガス都市開発は、その思いを実現する経営理念を掲げ、不動産事業を展開しています。お客さまの活動シーンに思いを馳せて、グループ企業の総合力を結集し、環境にやさしく上質な住まいやビジネス空間の創造によってお客さまの夢をかなえていきます。

【事業のこだわり】
『地域貢献まで見据え、地域の顔となり得る建物を手掛けていく。』
当社では、「快適性」「利便性」「安全性」「環境との共生」「きめ細やかなサービス」の5つのこだわりをもって、商品開発をしています。特に「環境との共生」に関しては、エネルギー事業を展開するDaigasグループの一員として強みを発揮しているテーマです。屋上緑化、高効率なガス機器や太陽光発電、LED照明の導入など、建物の省エネに継続的に取り組んでいます。そのほかにも、建物の外構部分において絶滅危惧種や地域性種苗を用いて生物多様性についての取り組みも行っています。自社物件としてのみならず、地域の顔としても価値ある建物かどうかにこだわり続けます。

【社風・風土】
『任されるから成長が早い。相談できる環境だから乗り越えられる。』
当社では、若手でも早い時期から複数の物件担当を任されるため、仕事を通しての成長はとても早いです。もちろん、任せるだけでなく、上司・先輩がきっちりフォローしていくので心配はいりません。しかし、まずは担当として自分なりに考えながら仕事を進めていって欲しいと思います。組織をまたがって業務を進める場面も多いため、チームワークは抜群。離職率が低いのも、そんな職場風土によるところも大きいのかも知れません。また部署が違う先輩とも交流が多いので、仕事上の悩みも相談しやすい環境です。

会社データ

事業内容
■賃貸マンション事業
~「都市の暮らしに、新たな選択を。」関西だけでなく関東でも積極的に展開~
利便性の高い立地、様々なライフスタイルにあわせたプラン、充実した設備にこだわりを持った企画で、オリジナリティあふれる居住空間を創出。Daigasグループの技術や商品力を最大限に発揮し、「ウィズガス住宅」による新しい暮らしを提供しています。

■分譲マンション事業
~「人生に感動する一邸を。」お客さま視点を追求した住まいづくり~
街並みに調和した質の高い建物デザイン、インテリアから設備仕様のディテールに至るまでこだわり、環境性・快適性・安全性を高めた住まいを提供。お客さまが便利で心地よい毎日を過ごせるように、先進的で環境にやさしい、次世代の住まいづくりをすすめています。

■賃貸オフィス事業
~様々なビジネスシーンに対応するオフィスを提供~
大阪ガスビルディングや京都リサーチパーク(KRP)など、大阪・京都を中心に様々な形態のオフィスビルを保有しています。企業のイメージとそこで働く人々の意欲が高められるようなオフィスの提供をめざし、あらゆる面から快適な環境づくりを追求しています。

■提案型事業
~Daigasグループのシナジーを活かした次世代の提案~
地域密着のグループ力を通して街を見つめ、行政等の所有地に対して土地活用提案を行います。街のニーズを考え抜き、新たな人流の生まれる施設を開発します。

■物流不動産事業
~環境に配慮した開発で社会インフラ向上に寄与~
エネルギー提案を組み込んだ物流の拠点を提供し、持続可能な社会の実現に貢献していきます。



PHOTO

本社郵便番号 541-0046
本社所在地 大阪市中央区平野町4‐1‐2 大阪ガスビル北館8階
本社電話番号 06-4707-6301
設立 1989年6月29日
資本金 15億7,000万円
従業員 164名(2024年4月1日時点)
売上高 425億円(2023年3月)
事業所 大阪本社/大阪市中央区平野町4‐1‐2 大阪ガスビル北館8階
東京支社/東京都港区浜松町1‐18‐16 住友浜松町ビル4階
業績 2023年3月 売上高  425億円
      経常利益 107億円
2022年3月 売上高  357億円
      経常利益 99億円
2021年3月 売上高  282億円
      経常利益  77億円
関連会社 大阪ガス(株)
(株)大阪ガスファシリティーズ
京都リサーチパーク(株)
プライムエステート(株)
大阪ガス都市開発アセットマネジメント(株)
平均年齢 42.4歳(2024年4月1日時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 3 6
    取得者 2 3 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
・入社後約1か月間、ビジネスマナー研修、開発業務の基礎に関する研修を受講
など

■入社後満3年経過時
・日頃の業務に対する改善提案を実行し、レポートにして提出、
 社内でプレゼンテーションを行っていただきます。
・関連研修:ロジカルシンキング研修

■その他研修
・節目ごとに、自らのキャリアを考える機会を設けています。
・財務に関する研修
・コミュニケーション研修
・その他選択希望制の研修など
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得支援
・当社指定資格取得時の報奨金支給
・資格学校との提携
メンター制度 制度あり
■OJT制度
・入社後3年間はOJT研修を実施
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 3 6
    2024年 2 2 4
    2023年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 6 0 100%
    2024年 4 0 100%
    2023年 3 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

大阪ガス都市開発(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大阪ガス都市開発(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大阪ガス都市開発(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大阪ガス都市開発(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大阪ガス都市開発(株)の会社概要