最終更新日:2025/5/20

品川グループ【トヨタモビリティ富山(株)、富山ダイハツ販売(株)】[グループ募集]

業種

  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • リース・レンタル
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 損害保険

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

Back you up!! お客様から頼りにされる存在に

  • 山田 澤夫
  • 2022年入社
  • 富山大学
  • 経済学部 卒業
  • 富山ダイハツ販売 営業職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名富山ダイハツ販売 営業職

  • 勤務地富山県

現在の仕事内容

ダイハツの新車・中古車を取り扱っており、幅広いお客様のニーズに合ったお車を提案すること、またご購入後の点検やメンテナンス等のアフターサポートが主な仕事になります。
また任意保険やJAFなど車に関する商品を扱うことも多く、お客様が安心してカーライフを送れるようサポートをする仕事でもあります。


今の仕事のやりがい

関わらせていただいたお客様から「山田さんだから車を買いました。」や「山田さんのおかげで助かりました。」等のコメントをいただいた時が一番やりがいを感じる瞬間です。
こういった感謝の言葉が自分を動かす原動力にもなるので、さらに仕事へのやる気が出ます。


この会社に決めた理由

人と長く関わることのできる仕事をしたいと思い営業職を希望していました。
その中でも自動車販売の職業はその商品性から同じお客様と長期的に関わる仕事であり、富山ダイハツのお客様層が自分に合っていると感じたため入社を決めました。


この会社で働いて良かったこと・魅力に感じること

社内の人間関係が良好な点が働いていて良かったことです。
仕事に関係ないことでも気軽に話せるような関係のため、楽しく働くことができています。
また就業時間もしっかりとしているため、プライベートも充実させることができる点も魅力の一つだと思います。
私自身安定した生活サイクルの中で趣味等に充てる時間を作れているのでとても充実しています!(マラソンや山登り・バスケなど今までしてこなかったことに挑戦できるくらい充実してます)

職場の人間関係も想像以上にフランクで、入社前は社会人はすべてがきっちりしていて厳しい世界だと思っていましたが、いざ働いてみると人間味が溢れる職場で円滑なコミュニケーションをとることができる職場でした!


学生の皆さんへメッセージ

社会人という世界は知らないことも多く怖いとは思いますが、人間関係や生活の度合いが劇的に変化するわけではありません。
あくまで今の生活の延長線にあるものなので、必要以上に怖がらず将来を選択してください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 品川グループ【トヨタモビリティ富山(株)、富山ダイハツ販売(株)】の先輩情報