最終更新日:2025/4/11

川崎設備工業(株)【名証メイン市場上場】

  • 上場企業

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 建設

基本情報

本社
愛知県

建設設備業体験型プログラム<目に触れない当たり前を知る>5Day

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催

当社「川崎設備工業」が提供している設備の多くは、皆さんの目に触れない場所で役割を果たしています。

そんな「当たり前」のもの、生活を支えるために、私たちは常に挑戦を続け、技術を追求し続けています。

本仕事体験を通じて、
設備の未来を担っている「川崎設備工業」のプロの仕事を肌で感じ、
設備工事の仕事について理解を深めていただきたいと考えています。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 ■オリエンテーション ・会社概要の説明

 当業界、また川崎設備工業について詳しくご説明致します。
 業界研究、企業研究に役立つ内容となっております。


■設計体験ワーク(設計業務)

 当社設計部の業務概要を説明の上CADソフト、積算ソフトを使って
 実際の設計、積算業務を体験していただきます。 


■現場見学(施工図の書き方、読み方)

 実際にタブレットを使いながら、図面と施工を見比べて確認してみましょう。
 また、現場事務所にてCADソフトを体験していただきます。


■現場社員からのフィードバック

 最後に現場社員と話せる機会を設けております。
 なんでも気軽に聞いてください! 



就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックあり
体験できる職種 建築/建築設備施工管理
開催地域 愛知
実施場所 中部支社(愛知県名古屋市中区大須1-6-47)
開催時期と実施日数 ・開催時期
8/18~8/22

・実施日数
5日~2週間未満

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 特になし
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年7月31日
コース参加の選考 選考なし(抽選)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
片道上限3000円まで支給
宿泊費 支給なし
保険加入 必要あり(全額企業の負担)
仕事体験活動中は当社保険に加入します

問合せ先

問合せ先 saiyo@kawasaki-sk.co.jp
人事担当まで
会社HP http://www.kawasaki-sk.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

川崎設備工業(株)【名証メイン市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン川崎設備工業(株)【名証メイン市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 川崎設備工業(株)【名証メイン市場上場】のインターンシップ&キャリア