最終更新日:2025/4/1

NSGグループ[グループ募集]

業種

  • 教育
  • 医療機関
  • 福祉サービス
  • 広告
  • 電力

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 社会学部
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系

世界で活躍できる人間に。

  • W・A
  • 2017年入社
  • 筑波大学
  • 人文・文化学部 比較文化学類
  • 愛宕商事株式会社 旅行事業部 第一課
  • 旅行プランの提案、企業の海外進出に向けたサポートなど

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名愛宕商事株式会社 旅行事業部 第一課

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容旅行プランの提案、企業の海外進出に向けたサポートなど

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

様々な経験を積み、夢を実現したい

大学時代、実習でインドネシアに実習に行くことがあり、そこで人の温かさや明るさに魅了されて、将来は海外で働きたい、海外で地域社会とのパイプになるような仕事をしたいと何となく考えていました。そんな中、就職活動の時期を迎えましたが、具体的に何がしたいかと考えた時に「これがしたい」というものがありませんでした。その中で出会ったのがNSGグループ。社会にニーズに合わせて分野を限定せずに事業拡大を続けていること、自分のやりたいことを人事や経営層に毎年アウトプットできる制度があることを知り、「色々な経験ができそう!」「ここしかない!」と感じました。自分がどんな業種・職種に就いたら最大限の力を発揮できるか、何を実現したいかを社会人になった後も追求しながら仕事をしていきたいと考えていたので、すごく魅力的でしたね。社会人になると様々な人と関わる中で、やりたいことや価値観は変わることもあると思います。その時に1つの事業でビジネスをしている会社だと転職が伴うと思いますが、異動というかたちで同じ理念を持った仲間たちと挑戦し続けられるのはいいですね!


地方と世界を繋ぐ

入社して最初は学習塾を展開するNSGアカデミーの配属になり、教科指導や校舎運営、生徒募集など様々な経験を積むことができました。4年目からは現在の部署で弊社が事務局を委託されている新潟ベトナム協会・新潟シンガポール協会・新潟日本香港協会の運営を担当し、企業の海外進出のサポートや現地との交流促進を目的とした企画のほか、専門学校に向けた研修旅行の提案など新しい挑戦をスタートしました。これまで、シンガポールに在住のコンサルタントと繋ぎ、セミナーを実施したりと試行錯誤しながら様々な企画を進めてきました。日本と世界とのパイプ役として、会員企業と現地を繋ぎ、次の仕事に結びつけられた時の喜びは格別ですね!今は「ホーチミンの街中リアル散歩」と題した現地の会員の方にカメラを回して歩いていただき、街の様子や観光スポットなどをお伝えできる企画などを考えています。様々な経験や人との関わりのなかで、少しずつ夢に近づいている気がしますし、今後は現地で活躍できるようになりたいと思っています。良いビジネスアイデアが浮かべば起業することも面白いかもしれません。そのためにまずは様々なチャレンジを積み重ねていきたいです。


オフの日の過ごし方

新型コロナウィルスが流行する前は、連休ができると海外旅行に行っていました。旅行が終わると、次の旅行の計画を立てるのが生きがいでした。今は、ほかの趣味を模索していたところ、サウナに出会い、「整う」という感覚の虜になりました。最近はオフの日はほぼ毎日サウナに行っています。テントサウナを買って自宅の庭でサウナをするなんてことも検討中です。


NSGグループには他にも様々仕事がある

NSGグループには商社、広告代理店、教材出版、資格検定、学習塾、学校(専門学校・大学など)、病院、福祉施設、スポーツ関連など、様々な仕事・活躍の仕方があります。ぜひ、ページ上部の「この企業の先輩一覧」から他の先輩社員もご覧ください。参考になる社員や自分の志向に近い人がいるかもしれません。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. NSGグループの先輩情報