最終更新日:2025/4/15

(株)i-NOS【兼松エレクトロニクスグループ】

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • IT系

自分が学んだことを活かして多くの人を支えたい

  • I.R
  • 2022年入社
  • 早稲田大学
  • 文学部
  • システム開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 仕事内容システム開発

この会社に決めた理由

私は公務員との併願だったのですが、そちらの結果が出るよりも前に内定をいただいたためかなり悩みました。しかしプログラミング未経験でIT業界に挑戦することができるのは、新卒の機会しかないと思い入社を決めました。特に採用担当の方や先輩社員の方にもいろいろと質問させていただいて、会社の雰囲気が良いと感じたことが決めてでした。


就職活動の軸や意識していたこと

就職活動の軸としては自分が学び成長することができ、そして学んだことを活かしてほかの仕事をしている人々を支えられるような仕事がしたいということでした。


社会人になるまでの過ごし方

内定者向け研修ツールの動画を一通り見たほか、古本で見つけたアルゴリズムの解説本を読んでいました。しっかりと理解するというよりもどういうものなのか簡単にでも知っておこうというような感じです。それ以外は時間に余裕があるうちにということで家で映画を見たり、好きな本を読み直したりとのんびりして過ごしていました。


学生のみなさんへ一言

就活で将来のことを考えるのは大変ではありますが、自分自身が何を得意で何がしたいのか見つめ直すことのできる良い機会でもあると思います。自分の納得がいくまで頑張って欲しいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)i-NOS【兼松エレクトロニクスグループ】の先輩情報