最終更新日:2025/5/8

ネッツトヨタびわこ(株)

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • リース・レンタル
  • 損害保険
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
滋賀県

仕事紹介記事

PHOTO
トヨタの新車販売や中古車販売、アフターサポートなどをしていただきます。長期的なお付き合いができるのはこの仕事ならでは。
PHOTO
「店舗完結型営業」「週1回ノー残業デー」など改革が進むネッツびわこならプライベートを楽しむ時間もたっぷり!有給休暇も取りやすく、入社3か月後には10日付与されます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
カーライフアドバイザー(営業職)
トヨタの新車や中古車の販売をメインとし、点検や整備入庫案内、各種保険販売などでお客様のカーライフ全般をサポートする仕事です。人と接すること、話すことが好きな方にはピッタリ!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 カーライフアドバイザー(営業職)

トヨタの新車販売をメインとし、お客様のカーライフを豊かにする手助けをするお仕事です。
新車販売と言っても接客ばかりではなく、ご契約の際の書類作成や、納車の際のお車の機能説明、点検の案内などのアフターフォローも行います。
その場限りのお付き合いではなく、長期的にお客様のカーライフをサポートすることで他にはないやりがいを感じることが出来るのが魅力です。
男女関係なく活躍中!初めはクルマに興味がなかった方がほとんどなので、まずはチャレンジ!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

※時期によって選考フローが異なります。
 詳しくはエントリー後にお問い合わせください。

内々定までの所要日数 1カ月以内
説明会から内定出しまでおおよそ1カ月程度
選考方法 ・筆記試験(簡単な一般常識のみ/約30分)
・面接(採用担当WEB面接1回、役員面接1回の合計2回を予定しています)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート(マイナビCareerBox)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業予定の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 5~7名
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒/大学院了

(月給)250,000円

210,000円

40,000円

短大/専門学校卒

(月給)238,000円

198,000円

40,000円

※2026年4月の予定額となります。
※車両手当:15000円(新車購入後3年間)
※新人営業手当:15000円(1年目)、10000円(2年目)
※スキルアップ手当:10000円(1年間)

  • 試用期間あり

入社後3カ月(試用期間中の待遇の変更なし。)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 営業4大卒:210,000円+ 40,000円(車両手当、新人営業手当、スキルアップ手当)+ 22,425円(残業15時間) ⇒ 272,425円(別途実績に応じて報奨金を支給)
※モデル例には昇給は含まれておりません
※22,425円(残業15時間)は固定残業代ではありません。平均残業時間は14.8時間です。
支給額は実際の残業時間によって異なります。
諸手当 各種報奨金、残業手当、通勤手当(全額支給)、車両手当(新車購入から3年間)、新人営業手当15000円(1年目)、10000円(2年目)スキルアップ手当:10000円(1年間)家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 最低年2回(7・12月)前年実績5.0か月分
年間休日数 113日
休日休暇 定休日:火曜日・水曜日と木曜日のいずれか(土日に休みを取ることも可能)
年間休日:113日+法定休日5日で最低118日は取得!
法定休暇、慶弔休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、特別休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
自動車購入整備割引、優秀社員表彰制度、社員旅行、社内レクレーション、退職金制度、インフルエンザ予防接種助成制度、健康診断、薬斡旋購入、中型免許取得一部補助、キャンピングカー無料貸出、その他多数

労働組合あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 滋賀

勤務時間
  • 9:30~18:00
    実働7.5時間/1日

    ※休憩1時間
    平均残業時間 約14.8時間(2024
    年実績)

    ※残業は申請制。1分単位での残業代支払いとなります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
内定後について 現在、内定者研修はありません。
思う存分、学生生活を満喫してください♪

10月に開催されるイベントのみ、アルバイトで参加いただきます。
また、内定式は11月開催となります。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ネッツトヨタびわこ(株)の前年の採用データ