最終更新日:2025/4/25

(株)しんぷく

業種

  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 空間デザイン
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
鹿児島県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 社会学部
  • 営業系

明るく元気にはっぴー

  • 池濱 友輝
  • 2019年
  • 29歳
  • 鹿児島国際大学
  • 社会福祉学科
  • 営業部
  • 法人営業部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 自動車・輸送用機器
  • 信金・労金・信組

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 勤務地鹿児島県

  • 仕事内容法人営業部

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:15~

出社・朝の準備(メール・スケジュール確認、資料や見積もりの最終チェック)

8:30~

朝礼・掃除
その後営業ミーティング:昨日の報告・本日の予定共有、社内連絡

9:15~

外回りスタート(客先訪問1~2件目、文具やOA機器の納品フォロー、ヒアリング)

12:00~

昼食(移動中に外食やコンビニなど)

13:00~

午後の訪問(オフィスレイアウト変更の提案、IT機器の入れ替え打合せなど)

15:30~

営業車で移動・途中でメーカーと電話調整・納期確認など

17:30~

帰社・見積書作成・案件進捗を社内システムへ入力
上司への日報報告・翌日の準備(資料印刷・訪問アポ確認)
終わり次第退社

現在の仕事内容

文具や事務用品の提案販売を行っており、店舗販売やカタログ通販
事務所、病院、学校、工場などのプランニングとデザインを提供し、働きやすい環境づくりをサポ
オフィスのネットワーク環境の整備やOA機器の提案、複合機のメンテナンスなど、ITインフラの整備を支援しています。


今の仕事のやりがい

地域の病院・学校・企業などに文具やIT機器、家具を提供し、地元の働く環境を支える実感が持てます。オフィスや病院の空間設計、什器の納品など実際に目に見える形で成果が残る事やお客様から直接ありがとうと言ってもらえる事ががやりがいです。


この会社に決めた理由

地域に根ざしながらオフィス環境全体をトータルで提案できる仕事に魅力を感じたからです。地元鹿児島の企業を支えることにやりがいを感じ、ここで働きたいと自然に思える職場だった為


当面の目標

大規模案件の対応が出来るようになる。
後輩へのアドバイスが出来るようになる。
新規顧客の開拓を行う。


将来の夢

将来的には、お客様が困ったときに一番に相談してもらえる営業になることが夢です。そのために商品知識や提案力だけでなく、社内外との信頼関係を築く力を高めていきたいと考えています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)しんぷくの先輩情報