最終更新日:2025/7/1

(株)LAVA International【ホットヨガスタジオLAVA/マシンピラティススタジオRintosull】

業種

  • フィットネスクラブ
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • アパレル(メーカー)
  • 化粧品
  • 食品

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 1年目
  • 販売・サービス系
  • 専門系

チャレンジすれば好きが広がる

  • 五十田 桃果
  • 2024年
  • 玉川大学
  • 芸術学部"パフォーミング・アーツ 学科"

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事

これが私の仕事!

LAVAのスタッフ、お客様は本当に暖かい方がたくさんいます。お客様の満面の笑みを笑い声を間近で見たその瞬間が本当に幸せだと強く思いました。
なので私は、スタッフメンバー全員で助け合い多くのお客様が1時間前より幸せになれたと思っていただくこと!これが私の仕事です。


だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード

私は、お客様に1時間という時間の中でリフレッシュ・筋力アップ・ダイエットなど一人ひとりの理想へと導いていけるように日々レッスンを行っていますが、一緒にレッスンさせていただく中で私自身も体重が落ち、肌荒れが減り「綺麗になったね」と言ってもらえました。
お仕事をしながら自分も理想の姿に変わっていけるなんて、、、なんて幸せな事だろうと!毎日体重計に乗ることがメイクすることが、そして外を歩くことがすごく楽しみです!だから絶対にこの仕事手放せません。


LAVAに入社してチャレンジしたこと

ズバリ私がチャレンジしたことはお客様との積極的な会話です。ずーっと踊る事だけしてきた私は思いを言葉にすることが苦手である上、先生という肩書が更に「うまく話さないと」と思い苦手意識を高めました。しかし幅広い世代の方々とお話ししていくことで新しいことを沢山知れてすごく視野が広がりお友達から相談されることが多くなり、話すこと聞くことが好きになりました。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

身体を動かすことが大好きな私は好きを仕事にする為にLAVAに入社しました。好きだけじゃ乗り越えられないことたくさんありますでも、好きなことを続けていれば私が頑張れる!私が笑顔になれる!私をもっと好きになれました!好きなことがもっと上達し自分のものへとなっていく瞬間がすごく嬉しいです。私をLAVAのインストラクターへ導いて下さった全てに方々本当にありがとうございました。


就活生に一言!

色んな会社を見て沢山お話しを聞けるのは本当に今だけです。だからこそ、今興味のある会社を沢山見に行って自分の選択肢を広げてみてください。
そのうえで、LAVAが心に残った方。人を幸せにして自分も幸せになる。その幸せの連鎖の輪を一緒に広げられたらうれしいと心より思っています!!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)LAVA International【ホットヨガスタジオLAVA/マシンピラティススタジオRintosull】の先輩情報