最終更新日:2025/11/21

静岡鉄道(株)[グループ募集]

業種

  • 鉄道

基本情報

本社
静岡県

静岡鉄道(株)ゼネラリストの挑戦を知る!【冬期】仕事体験(対面開催)

  • 仕事体験
  • 対面開催

静岡鉄道(株)の総合職は、
多彩な事業を通して、
ポータブルスキル(どこでも通用する社会人スキル)×静岡エリアの専門性×パーソナリティ-(個性)を育みながら、あなたが描く、住み続けたくなるまちづくりのために挑戦できる職種です!

今年の冬期イベントでは、
総合職として働くイメージを深められるプログラムと、
グループワークなど自分の力を試しながら今後の準備ができるプログラムをご用意しております!

皆さんのパフォーマンスを試せる貴重な機会です。
        

~こんな方におすすめ!~

〇今後の活動が本格化する前に、自分を試してみたい方!
〇「しずてつ」ってなんとなく知っているけど、会社や事業の理解をより深めたい方!
〇静鉄で働く自分をイメ―ジしたい方!
〇静岡鉄道の事業拠点である、静岡市に来てみたい方!

参加を希望される方はエントリーシートのご提出をお願いします!

概要

就業体験内容 【内容】
・会社/事業/業務の紹介
…100年を超えて静岡のまちづくりを担う、静岡鉄道の事業をご紹介!
ゼネラリスト社員が主担当として取り組んだプロジェクトのご紹介を通して、
ゼネラリストとして、どんな「まちづくり」ができるのか理解していただきます!

・先輩社員座談会
…若手社員が登壇!静鉄ゼネラリストの多彩なキャリアや、 若手から挑戦できる風土に触れていただきます!

・今後の活動応援コンテンツ
…人事担当と1ON1を実施!
人事担当からの 深堀質問を通して、さらなる自己理解を深めていただけます。

・グループディスカッション
…静岡鉄道の事業課題に対して、解決策を考えていただきます。
ゼネラリストとして静岡をより「豊かに」、地域の方々の生活を「支える」ために
必要な考え方や視点を体感していただくべく、課題解決型のワークに挑戦していただきます!


※コンテンツは変更になる可能性がある旨ご了承ください。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
グループワーク後に、静岡鉄道の社員からフィードバックを実施いたします。
体験できる職種 宣伝・広報企画・商品開発営業推進・販売促進
開催地域 静岡
実施場所 静岡市内(JR静岡駅から徒歩10分圏内)
《静岡鉄道株式会社 本社 》
静岡県静岡市葵区鷹匠一丁目1-1
《静鉄のコワーキングスペース/シェアオフィス「=ODEN」》
静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目8-10

※実施日により異なります。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2026年2月6日、9日、13日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
若手~中堅社員との座談会を各日程で実施します。
静岡鉄道にて新規事業など、新たな価値の創造に携わってきたプロフェッショナル(管理職)とお話いただけます。

応募要項

参加条件 4年制大学の方
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
各日20名程度
応募締切日 2025年12月31日
コース参加の選考 選考なし(抽選)
静岡鉄道株式会社のマイページより、お申込みをお願いいたします。
応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
往復交通費を支給します。新幹線利用可。
宿泊費 支給なし
遠方からお越しの方には当社が運営するビジネスホテルをご提供いたします。
※対象者規程あり
保険加入 必要あり(全額企業の負担)

問合せ先

問合せ先 静岡鉄道(株)
人事部人財採用課
仕事体験担当:渡慶次・望月
TEL:054-254-5106
E-mail m.tokeji@shizutetsu.co.jp
しずてつ未来プロジェクト(エリアマネジメント) https://project11.shizutetsu.net/about/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

静岡鉄道(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン静岡鉄道(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

静岡鉄道(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 静岡鉄道(株)のインターンシップ&キャリア