最終更新日:2025/5/16

三光合成(株)【東証プライム上場】

  • 上場企業

業種

  • 自動車・自動車部品
  • プラスチック
  • 機械
  • 機械設計
  • 化学

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 機械系
  • 技術・研究系

社内向け装置の製作をしています!

  • A.K
  • 2017年入社
  • 富山県立大学
  • メカトロ部門

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
現在の仕事
  • 部署名メカトロ部門

現在の仕事内容

省力機器の機械設計・製作を行っています。成形後に金具などの部品を取り付けるときの補助装置と欠品が無いかなど検査する装置を、3DCADなどを使って設計し、組立を行っています。
6軸ロボットを用いて、成形後の搬送、箱詰め行程などの自動化を行っています。


今の仕事のやりがい

装置の設計から製作までを一貫して行うので、はじめは想像でしかない装置を自分の手で組み上げられることにやりがいを感じます。


三光合成に入社した理由

大学では、機械・電子・情報の3分野について広く学び、その融合であるメカトロニクスについて興味を持っていて、そのような仕事に就きたいと思っていました。その中で、この会社にメカトロを行っている部署があると知ったのがきっかけです。また、装置の設計から製作まで自分の手で行うことが面白そうだと思ったことも理由の一つです。


今後の目標

設計時は、装置の要求事項を満たすことはもちろん、扱いやすさや組立方法、配線の取り回しなど、様々なことを考慮する必要があります。そのためには、機器や機構などの豊富な知識が必要です。より多くの知識を吸収して、柔軟な発想で装置を製作していきたいです。


学生へのメッセージ

少しでも気になることがあったら、会社説明会に参加してみてください。実際に会社を見て、興味を持ってもらえたらうれしいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 三光合成(株)【東証プライム上場】の先輩情報