最終更新日:2025/4/25

(株)エノモト

業種

  • 金属製品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械
  • その他メーカー
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
滋賀県

こだわり続ける事こそオモシロイ!【5DAYSインターンシップ】

  • インターンシップ
  • 実務型
  • 対面開催
こだわり続ける事こそオモシロイ!【5DAYSインターンシップ】の紹介画像

▼インターンシップのおすすめポイント▼
・私服で気軽に参加できる
・技術職・事務職・品質保証職・製造職すべての職種を体験することができる
・自己分析で自分の強みを発見できる
・毎日のフィードバックで新たな自分が見つかる
・20名以上の社員と接点が持てる
・参加特典あり
・交通費支給
・昼食支給

※希望者を対象に『おかわりインターン』を実施
 興味ある職種を別日で2日間、重点的に体験頂けるカリキュラムを準備しております。

▼こんな学生におすすめ▼
・メーカーの設計、開発 品質保証を体験したい方
・大学での研究がどのように社会に貢献できるのかを知りたい方
・新しい自分を発見したい方
・インターンシップへの参加に迷っている方
・就活に迷っている方

▼エノモトについて▼
・産業車輛用油圧シリンダーの設計・開発・製造、産業車輛用ディーゼルエンジン部品の
 機械加工をしている会社です。
・主要取引先は大手農業・建設機械メーカー様であり間接的に皆さんのくらしと関係している
 会社でもあります。
・農機等に使用されている部品を作成し、農業に貢献、社会に貢献しています。
・新卒採用を継続している事で社員平均年齢が35.8歳と若く 元気溢れる会社です。

概要

実務体験 実務型
就業体験内容  ◆普段入ることのできない実際の職場で社員とともに実務を行い
  受注から生産まで当社のものづくりに関わる全ての業種を体験頂けます

 ◆主な内容(1日目)
  ・会社概要の説明内容
    当社の主要製品の紹介 若手社員の活躍 資格取得支援 福利厚生 等
  ・アイスブレーク (カードゲーム 自己分析 等)
  ・安全衛生講習  

 ◆各職場での仕事体験(2日目~5日目)
   生産技術職:2D,3D CADを使用した設計/開発業務及び先端設備での加工業務 
    品質保証:測定器を使用しての品質保証業務
     製造職:先端設備を使用しての量産加工業務
   営業購買職:製品の価格設定や取引先、商社への発注業務 事務所作業のフォロー業務

  ※5日間のインターンシップ後に、希望者を対象に『おかわりインターン』を実施。
   興味ある職種を別日で2日間、重点的に体験頂けるカリキュラムを準備しております。

 ◆若手社員との昼食会(毎日)
    出来る限り多くの社員と交流頂きます(20名以上)

 ◆1日のフィードバック(毎日)
    人事担当者が参加者の1日をフィードバック
    新たな自分の強みが発見できます

 ◆こんな方におすすめ◆
  ・モノづくりを一貫して体験したい方
  ・大学での研究がどのように社会に貢献できるのかを知りたい方
  ・新しい自分を発見したい方
  ・インターンシップへの参加に迷っている方
  ・就活に迷っている方


【実施場所詳細】  株式会社 エノモト 本社工場
【住    所】  滋賀県長浜市高月町渡岸寺181番地
【資格・対象】   当社事業に興味のある方なら大歓迎
【交 通 費】   全額支給
【参 加 特 典】   あり
【早 期 選 考】   あり
【昼   食】   当社で準備させて頂きます(無料)
【申 込 方 法】   マイナビ上セミナー画面より希望日程にエントリー
          エントリー後、届いたメールをご確認いただき
          弊社からのご連絡をお待ちください。
   
  ※ 本コースは8月~9月までに4回の開催を予定しております。
  ※ インタンシップ当日は私服でご来社下さい(作業服はこちら準備させて頂きます)
  ※ 参加当日、身分証明書(免許証、学生証など)を提出願います。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
プログラム期間中、毎日フィードバックあり
就業終了前の60分間、1日の仕事内容に対してのヒアリング及び座談会を実施いたします。
体験できる職種 物流・在庫管理一般事務・営業事務・アシスタント技術営業・システム営業生産・製造技術品質・生産管理・メンテナンス
志望業界の幅が広がり働くイメージをより一層感じて頂けます。
開催地域 滋賀
実施場所 株式会社エノモト 本社工場
滋賀県長浜市高月町渡岸寺181番地
開催時期と実施日数 ・開催時期
・8月4日~8月9日 ・8月25日~8月29日 ・9月8日~9月12日 ・9月22日~26日

・実施日数
5日~2週間未満

・詳細
5日間で4職場を体験頂くカリキュラムです。
希望される方は、翌週の2日間で『おかわりインターン』と題した興味ある職種を重点的に体験頂けるカリキュラムをご準備しております。(最大7日間)
会える現場社員数 10人以上
多くの社員と触れ合って頂く事で会社の雰囲気を感じて頂けます。
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
経営層や採用担当及び若手社員とのコミュニケーションが充実しています。
採用活動への個人情報利用 利用する
インターンシップにご参加いただいた方には2026年3月以降にご案内をお送りいたします。

応募要項

参加条件 27年卒業予定:大学院、大学、短大、専門、高専
各回の参加学生数 5人未満
先着順:最大定員数3名
応募締切日 2025年9月15日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
インターンシップの場合は低学年は選択いただけません。
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
先着順:最大定員数3名
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
当社カレンダーにより完全週休2日制となっております。
祝日の無い月曜日から金曜日までの5日間の開催となります。
報酬 報酬なし
昼食は当社にてご準備させて頂きます。(無料)
交通費 支給あり
全額支給させて頂きます
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 インターンシップ企画担当:大杉裕佑
E-mail y_ohsugi@kk-enomoto.co.jp
交通機関 JR北陸線高月駅より徒歩5分
技術を継承し 新時代へ 進化を続ける https://www.kk-enomoto.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)エノモト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エノモトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エノモトのインターンシップ&キャリア