予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
職員の仕事は多岐にわたります。学生支援や教育研究に直接関わる部署を「教学部門」といい、例えば、教務部(授業、試験や学籍に関する事務)、学生部(学生の課外活動の支援や奨学金に関する事務)、キャリアセンター(学生のキャリア支援)、国際センター(学生の留学や海外からの留学生の受入や支援)、ボランティアセンター(学生のボランティア活動支援)等があげられます。また、法人運営の根幹を担う部署を「管理部門」といい、総務部(助成金の申請や関係官公庁との連絡・折衝等)、人事部(教職員の採用・任免や給与に関する事務)、経理部(予算の編成や計算書類の作成)、管財部(施設設備や重要財産の維持・管理)がそれに当たります。そして、学長室(大学の総合的な企画・立案・推進、大学の学内外広報)など幅広い業務を担う部署があります。配属される部署により、学生、教員、保証人、卒業生等さまざまな世代や立場の人たちと接することになりますので、いずれの部署に配属されても円滑なコミュニケーションを取れる力が必要となります。また、職員には、現状を維持するだけでなく、世の中の目まぐるしい変化を敏感に察知する力、察知して改善に繋げる提案力、その提案を実行できる推進力が必要です。入職後は、異動により複数の部署を経験し、広い視野を持って大学運営に携わっていただきたいと考えています。
マイナビよりエントリー
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年5月19日
書類選考
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
■書類選考 ※書類審査の結果は、適性検査の案内を兼ねて合格された方にのみ、マイナビ2026を通して5月26日(月)までに通知します。 ↓■Web適性検査(約60分):5月30日(金)~6月1日(日) ↓■筆記試験(約30分)+一次面接(約30分):6月14日(土) ↓■二次面接(約30分):6月28日(土) ↓■最終面接(約30分):7月5日(土)※採用スケジュールは変更になる場合があります。※採用年月日は2026年4月1日です。
以下の項目をすべて満たす方 1.本学院の「キリスト教に基づく人格教育」という建学の精神を理解し、これを尊重する方 2.2025年度(2025年4月~2026年3月)に大学を卒業(大学院を修了)見込みの方 または 大学を卒業(大学院を修了)した後、1~3年程度経過した方(実務経験を有する方を含む) ※英語力(英検2級またはTOEIC550程度)があることが望ましい。 (海外の大学とのやり取りや、留学生および外国人教員対応のため) ※基本的なPCスキル(Word、Excel等)があることが望ましい。
(年月実績)
事務職・学部卒業者
(月給)199,300円
199,300円
事務職・修士修了者
(月給)226,500円
226,500円
※試用期間6カ月間(試用期間中も労働条件に変更はありません) 本採用は、職場適応性、勤務状況、健康状態等を総合的に判断して決定します。
■社会保険完備■人間ドック利用補助■契約保養施設補助■各種スキルアップ研修制度
屋外に喫煙場所設置
■白金キャンパス(東京都港区) ■横浜キャンパス(神奈川県横浜市)※現在実績はございませんが、将来的に系列の明治学院高等学校(東京都港区)、明治学院東村山高等学校/明治学院中学校(東京都東村山市)への異動の可能性があります。
【白金校舎勤務時間】8:30~16:25【横浜校舎勤務時間】8:50~16:45