最終更新日:2025/5/8

田辺三菱製薬工場(株)

業種

  • 薬品

基本情報

本社
大阪府

【WEB開催】会社説明会+仕事体験会

  • 仕事体験
  • WEB開催

【WEB開催】
本コースでは、製薬業界・田辺三菱製薬工場株式会社の生産技術職への理解を深めて頂きます。
本社仕事体験担当からの会社紹介・職務紹介を行った後に仕事体験を行います。

日程及び定員は、近日中に掲載します。

対象者:薬学部、理学部、農学部、工学部 等の理化学系の学部生・修士生
    高専専攻科生

服装:スーツ

概要

就業体験内容 コース内容は、以下を予定しております。

・本社仕事体験担当からの会社紹介と仕事紹介

【参考/生産技術職の仕事内容】
工場の生産技術要員として、以下のような検討業務を行い、製造現場をサポートする仕事です。
*新規医薬品の工業的製造方法の構築
*医薬品の生産移管に関する検討作業
*新規開発医薬品に使用する治験薬の原薬(有効成分)および治験薬製造
*医薬品の製造工程の改善・改良
*医薬品の品質管理の分析法の改善・改良
*品質管理業務
*新規設備の導入検討   等

【仕事体験プログラム】
 *実際の生産技術要員で起こりうる事案のトラブルケースについてのケースワーク
 *医薬品の生産移管に関するケースワーク

※上記スケジュールは一部変更となる可能性がございます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
人事担当者から、本日の振り返り等をフィードバック致します。
体験できる職種 生産・製造技術品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 WEB
WEB参加方法 Zoomで開催します。URLは改めてご連絡させて頂きます。
開催時期と実施日数 ・開催時期
4月下旬~9月中下旬

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員

応募要項

参加条件 専門的知識を要するため下記学部限定
・薬学部、理学部、農学部、工学部 等の理化学系学部生又は修士生
・高専専攻科生
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年10月31日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 田辺三菱製薬工場株式会社
経営管理部 総務人事グループ  担当:落(オチ)/徳永(トクナガ)
E-mail: mtpf.f-saiyo@cc.mt-pharma.co.jp
E-mail mtpf.f-saiyo@cc.mt-pharma.co.jp
弊社HP https://www.mtpharma-f.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

田辺三菱製薬工場(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン田辺三菱製薬工場(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

田辺三菱製薬工場(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 田辺三菱製薬工場(株)のインターンシップ&キャリア