最終更新日:2025/7/11

(株)テレビ長崎

業種

  • 放送

基本情報

本社
長崎県

テレビ局の仕事がわかる!Onedayお仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面開催

テレビ局の社員って、
実際どんな仕事をしているの?
どんな働き方をしているの?
意外と知らないテレビ局のこと。

One dayお仕事体験で、
記者がどういう点に気を付けながら原稿を書いているのか?
番組はどうやって企画、放送されているのか?
グループワークも交えながら体験していただきます!

概要

就業体験内容 【内容】
・会社紹介
・報道記者体験~模擬取材を行って、ニュース用の原稿を作成してみよう
・制作ディレクタ―・営業職体験~番組企画を考え、販売提案書を作成してみよう【グループワーク】
・若手社員【営業部、報道部など所属】との座談会
※内容は多少変更する可能性もございます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
現場社員よりフィードバックがあります。
体験できる職種 営業(法人向け既存顧客メイン)編集・制作記者・ライター
開催地域 長崎
実施場所 本社(長崎市金屋町1-7)
開催時期と実施日数 ・開催時期
9月3日、4日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 学部不問
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
応募締切日 2025年8月15日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考あり
定員を超えるご応募がある場合は選考いたしますのでご了承ください。
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出 締切日:2025年08月25日

【お仕事体験 申し込みのスケジュール】
・6月3日(火)17時~予約開始
 ↓
・8月15日(金)予約締切17時まで
 ↓
・8月25日(月)エントリーシート締め切り
 ↓
・8月27日(水)お仕事体験 参加の可否を連絡

※申込までの流れについて※
まずは仕事体験の申込をお願いいたします。
その後、予約いただいた方にエントリーシートのご案内を致します。
参加枠に限りがございますので、ご提出いただいた内容を踏まえ、
参加可否ご連絡をさせていただきます。
応募状況によって、開催日程を変更する場合があります。

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 株式会社テレビ長崎 
総務人事部 仕事体験担当
TEL:095-827-8187
E-mail saiyou@ktn.co.jp
KTNホームページ https://www.ktn.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)テレビ長崎

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テレビ長崎の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)テレビ長崎を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)テレビ長崎のインターンシップ&キャリア