予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
創立137年、社会の中核となる”工手”を輩出し続ける本学で、時代を担う理工系人材育成に貢献しませんか?
とても風通しがよく、若手の意見を尊重する組織風土です。新卒から大きな仕事にチャレンジできます!
日本初の高層ビルキャンパスの新宿と緑にかこまれた八王子、2つの魅力的な勤務地で働くことができます!
入職後すぐにさまざまな業務で力を発揮していただきます!
■いつの世も、“時代をつくる”『工手』を育成することが私たちの使命です! 工学院大学の前身「工手學校」は、急速な近代化を目指す明治社会の要請を受け、工業化に必要不可欠なエンジニア(=工手)育成のための学校として、当時の帝国大学総長・渡邊洪基を中心に誕生しました。 時代の要請に応える工手を育成する、という学園創設の背景は、工学院大学の根幹です。 工学院大学は今、『21世紀工手の育成』を掲げています。 2020年、新型コロナウイルスの流行により、私たちは生活様式の変化を余儀なくされました。社会が必要とするもの、こと、産業も常に変動しています。この激動の社会の中で、まさに時代をリードできるものづくりの人材の育成を目指しています。■「職員一人ひとりの力が大学を支える」それが実感できる職場です! 工学院大学の事務組織は全部で20の部署から編成され、業務は学園の運営、教育・研究のサポート、附属校事務など多岐にわたっています。職員は定期的にジョブローテーションを行っており、なるべく多くの部署を経験し、大学職員としてのキャリアを積んでいただきます。 少子化という厳しい社会状況下においては、すべての事務職員が等しく業務に対して問題意識を持ち、改善にチャレンジしていくことが求められます。"人を育て活かす"環境のもと、職員一人ひとりの成長が工学院大学の発展につながります!
日本初の高層ビルとして建設された”都市型”キャンパスの新宿キャンパスは、新宿駅から徒歩5分の便利な立地で、雨に濡れずに通うことができます。
<大学院> 青山学院大学、京都大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、成城大学、聖心女子大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、法政大学、明治大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、お茶の水女子大学、香川大学、学習院女子大学、神奈川大学、金沢大学、鹿屋体育大学、関西大学、関東学院大学、国立音楽大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、順天堂大学、城西大学、上智大学、駿河台大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京都市大学、東北大学、東洋大学、獨協大学、新潟大学、日本大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
米国エンポリア州立大学、米国ユタ州立デキシー大学、英国オックスフォードブルックス大学