最終更新日:2025/6/1

えひめ中央農業協同組合(JAえひめ中央)

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済
  • サービス(その他)

基本情報

本社
愛媛県

JAえひめ中央の産直市で仕事体験

  • 仕事体験
  • 対面開催

JAえひめ中央は「地域農業に貢献するJA」を合言葉に、営農事業、経済事業、金融事業などの幅広い角度から組合員や地域の皆様の暮らしを支え、豊かにすると共に、きめ細やかなサービスを通じて地域農業の活性化に努めています。
学生の皆さんにもJAを身近に感じていただくため、組合の事業説明のほかに活気あふれる産直市にて消費者の生の声を聞ける仕事体験をしていただきます。
JAはどんな仕事をしているの?と思う方の応募を歓迎します!

概要

就業体験内容 JAえひめ中央の太陽市、複合施設にて事業説明や仕事体験を行います。

1.組合の概要と事業内容について
2.太陽市(産直市)にて仕事体験
3.フィードバック

仕事体験は、 太陽市にて先輩職員と一緒に、当組合で製造をしているゼリーの試食PRを行っていただきます。
お客様の心をつかむための売り場作りやどのような接客をしたら効果的であるかを学んだり、直接消費者の声を聞くことができます。
※内容は変更になる可能性があります。詳細が決定次第更新いたします。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 宣伝・広報営業推進・販売促進販売スタッフ・接客その他公務員・団体職員
開催地域 愛媛
実施場所 JAえひめ中央の本所敷地内の施設(太陽市、複合施設)
※実施内容により場所が変更になることがあります。
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月下旬、8月上旬、8月下旬、9月上旬

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 学部学科不問
各回の参加学生数 5人未満
※参加人数は変更となる可能性があります。
応募締切日 2025年9月10日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 えひめ中央農業協同組合
〒790-0011
愛媛県松山市千舟町8丁目128番地1
総務部 人事教育課 担当:黒田
TEL:089-943-2121
Email:main@ja-e-chuo.or.jp
E-mail main@ja-e-chuo.or.jp
交通機関 JR松山駅より徒歩7分
えひめ中央農業協同組合 公式WEBサイト https://www.ja-e-chuo.or.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

えひめ中央農業協同組合(JAえひめ中央)

似た雰囲気の画像から探すアイコンえひめ中央農業協同組合(JAえひめ中央)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

えひめ中央農業協同組合(JAえひめ中央)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. えひめ中央農業協同組合(JAえひめ中央)のインターンシップ&キャリア