最終更新日:2025/6/13

和歌山県信用保証協会

業種

  • その他金融
  • 政府系・系統金融機関
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
和歌山県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 社会学部
  • 金融系

広がる夢のおてつだい

  • S・M
  • 2019年入協
  • 徳島大学
  • 総合科学部社会創生学科
  • 企業支援部企業支援統括課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名企業支援部企業支援統括課

  • 勤務地和歌山県

仕事をする上で心がけていることは?

私が心がけていることは、余裕をもって仕事をすることです。
期限の異なる仕事を同時進行していくことが多いため、都度優先順位をつけていくことが重要です。一日の最後に、進行中の仕事を洗い出しておいて、翌朝出社時に一日のスケジュールの見通しをたててから仕事に取りかかるようにしています。
また、人為的なミスを減らし、できるだけ効率的に作業ができるように努めています。


学生の皆さんへメッセージ

当協会は、規模は小さくとも、県内中小企業者支援において重要な役割を担う機関です。業務内容を見て、お堅い仕事、難しそうだ、と感じられた方が多いかなと思います。私自身も入協前のイメージはそうでした。学生時代は特に財務の知識はなかったし、入協してみれば本当に様々な学部の先輩・後輩がいます。そして皆、配属の当日から実務の中で学びながら今日に至っています。
また、全国の他協会職員と交流しながら受講できる研修をはじめとし、通信教育費用の補助など、人材育成に力を入れていて、個々のペースの成長を後押ししてくれる職場だと感じています。毎年の採用活動により若手の先輩社員が多く、交流の機会も多いので他部署の方も話しやすい環境です。
就職活動中は、どうしても他の学生と比較して自信を喪失してしまうことがあるかと思います。ただ、これから社会に出るうえで自分が大切にしていきたいことをしっかり定めて、誠実さが伝われば、きっと素敵な会社と縁が繋がっていくと思います。当協会に興味をもっていただき、ここまで目を通していただいた皆さんとまたお会いできる日を楽しみにしています。自分らしく、精一杯頑張ってください!


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 和歌山県信用保証協会の先輩情報