最終更新日:2025/4/30

(株)システムサーバー

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系
  • IT系

自分らしく働ける、あたたかい会社!

  • I.M
  • 2018年入社
  • トライデントコンピュータ専門学校
  • 情報処理学科
  • アイ・ティ・ワークス第1システム部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名アイ・ティ・ワークス第1システム部

現在の仕事内容

現在は、カーリース・レンタルに関するシステムのリニューアルプロジェクトに「PMO(プロジェクトのサポート役)」として関わっています。

具体的には、プロジェクトのルールを考えて、関係者に分かりやすく伝えたり、それぞれのチームの進み具合をまとめて、お客様に報告する資料を作ったり、プロジェクトの中で出てきた課題を整理・管理する、といったことを行っています。

また、定期的に繰り返し必要になる作業については、VBAというツールを使って自動化し、作業の効率アップにも取り組んでいます。


今の仕事のやりがい

今後、プロジェクトをスムーズに進めていくために、さまざまなチームから寄せられる質問や要望を聞きながら、「どのような運用にするか」を一つひとつ検討しています。中には、ゼロから仕組みを考え直す必要があるケースもあり、難しさを感じることもあります。

ただ、メンバーは自分ひとりではなく、チーム全体で相談しながら進められる環境があるため、自分にはなかった視点や考え方に気づける機会も多く、刺激になっています。

以前、開発業務を担当していたときは「決められたルールに従う側」でしたが、今は「ルールを決める側」として携わるようになり、「なぜこの運用になったのか」といった背景を考える力が身につき、良い経験になっています。


この会社に決めた理由

入社を決めた理由は大きく二つあります。一つ目は、会社の雰囲気の良さです。入社説明会や面接の際、役職のある方と新人の方が気軽に雑談をしている様子が印象的でした。その一方で、真面目な話をするときにはきちんと切り替えて対応しており、「この会社なら自分らしく働けそうだ!」と感じました。

二つ目は、勤務先が名古屋駅から近かったことです。毎日通勤することを考えると、通いやすさは大切なポイントでした。自社も現場も名古屋駅から徒歩圏内だったため、無理なく通えそうだと判断しました。現在はリモート勤務が中心ですが、月に一度は出社しているため、「通いやすさ」はやはり重要だと改めて感じています。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)システムサーバーの先輩情報