最終更新日:2025/4/28

富士興業(株)

業種

  • 建設
  • プラント・エンジニアリング
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 機械設計

基本情報

本社
大阪府

【事前選考なし】仕事体験・業界研究(対面・WEB)

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催
【事前選考なし】仕事体験・業界研究(対面・WEB)の紹介画像

実務現場にて実際にプラントに配置される配管資材に触れているシーン

プラントエンジニアリングの魅力がわかる体験型プログラム!
プラント業界は何気ない日常が当たり前であり続ける為に陰ながら活躍している業界です。
例えば「ガソリンを給油する」「ボールペンで字を書く」「アスファルトの道路を歩く」といった日常は「プラントが安定操業している」から成り立っています。
当プログラムは対面式またはWEBで業界の魅力、弊社の魅力がわかる内容となっています。

☆参加のポイント
・産業、生活の根幹を支える社会貢献度の高い仕事がしたい
・大きなものづくりに携わってみたい
・チームで一つの目標に向かう事にやりがいを感じる
・安定した経営基盤の下、大きな裁量を持って働きたい
・地元で腰を据えて長く活躍したい。
 
一つでも当てはまる方。参加をご検討ください。
プラントに興味がある方もこれから業界研究を進める方も必見です!

☆仕事体験ポイント(対面式)
・現場の社員が講師
・配管設計業務を体験
・実務現場を見学
・本音トーク座談会開催

☆業界研究ポイント(WEB)
・短時間で業界研究が出来る
・安全業務を体験

概要

就業体験内容 【対面式】
10:00 - 11:00 業界研究、会社概要紹介 (業界内容のほか、当社の事業内容をご紹介します)
11:00 - 12:00 現場見学
12:00 - 13:00 昼食(当社にて準備)
13:00 - 16:00 業務体験(ワーキング形式で実際の業務を体験)
         実際の工事に使われた図面を利用し、配管設計にチャレンジしていただきます。皆さんの答えと実際の事例を照らし合わせる事で、現場の仕事を体験していただけます。ワークの最後には、工事担当者からのフィードバックがございます。
16:00 - 17:00 質疑応答、座談会

【オンライン式】※別の時間帯もご相談ください。
10:00 - 10:30 業界研究、会社概要紹介 (業界内容のほか、当社の事業内容をご紹介します)
10:30 - 11:00 数字でわかるプラント業界
11:00 - 11:30 実務ワーク(現場安全とは)
実務ワークに関しては上記記載の
実際の工事に使われた図面を利用し、配管設計を体験していただきます。

事故事例を確認してどこに気をつけなければならないか、
安全管理の観点から観察していただき、どのように対策をするかディスカッション形式で発表いただきます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
ワークの最後に工事担当者からのフィードバックがございます。
体験できる職種 品質・生産管理・メンテナンス建築/建築設備施工管理
開催地域 千葉大阪愛媛WEB
実施場所 [関東地区] 東日本事業部
 千葉県市原市玉前西2-9-2
  ※JR内房線「五井駅」より小湊鉄道バスに乗車「玉前西一丁目バス停」より徒歩10分

[関西地区] 本社オフィス
 大阪市北区堂島浜1-4-16 アクア堂島ビル西館 17F

[四国地区] 西日本事業部
愛媛県松山市南吉田町2798-17
  ※松山空港より車で15分、JR「松山駅」より車で30分
  ※マイカー、バイクにて来場可能 
  ※松山市駅、松山駅への送迎可能
WEB参加方法 Zoom開催予定。
申込頂きましたら、参加URLをお送りさせて頂きます。
開催時期と実施日数 ・開催時期
毎週金曜日開催 4月~9月 開催

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員

応募要項

参加条件 ※参加資格:大学、大学院に在籍の方。既卒2年以内の方。 (文理不問)
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬あり
昼食を手配
交通費 支給あり
交通費については往復分支給いたします。
※遠方からお越しになられる方は要相談
宿泊費 支給あり
条件あり
保険加入 必要なし
持ち物・服装 [持ち物] 筆記用具
[服 装] 私服可 

問合せ先

問合せ先 〒530-0004 大阪市北区堂島浜一丁目4番16号 アクア堂島ビル西館

 富士興業(株)w.fujikogyo.com/
富士興業(株)ホームページ https://www.fujikogyo.com/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

富士興業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン富士興業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富士興業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 富士興業(株)のインターンシップ&キャリア