予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
資格取得に関する費用を会社で負担するなど、社員のスキルアップを100%支援しています。
生活と産業を守る責任と誇りを胸に日々の業務に真摯に取り組んでいます。
■生活、産業の基盤を支える責任と誇り皆さんは“プラント”と聞いてもピンとこないと思います。では、「ガソリン」「軽油」「LPガス」「アスファルト」「プラスチック」「合成繊維」といった言葉はどうでしょうか?これらは全て“プラント”で作られているのです。プラントが身近に感じられましたか?もしプラントで作られているものが精製されないとしたら…生活や産業は大混乱に陥るでしょう。当社は日常の点検工事やオーバーホール工事のマネジメント業務を行いプラントの安定操業を実現する事で、陰ながら産業や皆さんの生活を支えている企業です。そしてこれからも社会貢献度の高い私たちの仕事に責任と誇りを持ち、日々業務に取り組んで参ります。■充実の研修制度プラント工事の現場管理は幅広い知識が必要で一人前になるには5~10年かかると言われています。そこで当社は人材育成に積極的に取り組み、自社設備の社員研修センターやスキルアップを支援する様々な制度及びフォローアップ研修を用意し成長をバックアップしています。必要な知識は入社後にお教えする体制が整っています。■従業員の幸福を追求する【代表取締役社長/谷山からのメッセージ】弊社は、経営理念の冒頭に「全従業員の物心両面の幸福を追求する」と掲げています。全従業員が、「富士興業で働いてよかった」と思えるような企業を目指さなければ、お客様をはじめ関係各社様に満足いただける安全、品質、技術そして安心を提供することはできません。私たちは、経済的な安定や豊かさに加えて、仕事に対する誇り、働きがい、生きがいといった人間の心の豊かさを求めていくことこそが経営理念を支える基本と考え、全従業員が心をひとつにして一致団結し、関係各社様に本当の安心を提供できるよう、必死の努力を続けています。企業理解を深めて頂けるよう、YouTubeチャンネルをご準備いたしました。少しでも気になる方はぜひご覧ください。https://www.youtube.com/watch?v=dsgD2VyG7Uk&t=3s
男性
女性
<大学院> 日本大学 <大学> 愛媛大学、大阪大谷大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪府立大学、神奈川大学、神奈川工科大学、近畿大学、摂南大学、千葉工業大学、東京都市大学、東洋大学、同志社女子大学、日本大学、松山大学、大和大学、東海大学