最終更新日:2025/4/11

(株)米心石川

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他理科系
  • 事務・管理系

一緒に働きたい素敵な先輩がいたから

  • R.O
  • 2018年入社
  • 29歳
  • 富山大学
  • 理学部 生物学科
  • 管理部 企画管理課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名管理部 企画管理課

1日のスケジュール
8:45~

メールチェック、当日のスケジュール確認
本日終わらせる業務を優先度順に並べて頭を整理します。

9:30~

課内ミーティングに参加
各担当の作業進捗の報告をします。

10:30~

自席でのデスクワーク
優先度の高いものから処理していきます。

12:00~

社内で昼食
私は事務所でお弁当を食べますが、外食される方もいます。

13:00~

自席でのデスクワーク、各対応
当日に急ぎでご依頼がある場合には優先順位を入れ替えて対応したり、デスクワーク以外の対応で事務所を離れることもあります。

16:00~

終業準備、業務の進捗確認
終業時間に向けて、本日の業務がスケジュール通り完了できたか見直します。優先順位が後ろ倒しになったものや締め切りが変更になったものは予定の組み換えをします。

現在の仕事内容

入社後2年間は炊飯部門で受注業務の仕事をしていました。
その後、管理部企画管理課へ部異動をして、現在は社員皆さんの業務が円滑に進むようなサポート業務をメインに行っています。
備品の注文や日々の来客対応などの庶務業務を行うこともあれば、健康診断の手配などの総務業務や給与に関する労務まわりの業務も少しずつ勉強させていただいています。
異動直後は新しい業務を覚えるのが大変でしたが、いろんな知識が身について視野が広がり、多角的な視点で物事を考えられるようになったと思います。


今の仕事のやりがい

私の担当の業務は、仕事自体はそれほど難しくはないけど、方法が多岐にわたる仕事なので、迅速に丁寧に適切な対応ができるかどうかが大切だと考えています。お声がけいただいたことに対して、うまく対応できた時や「相談してよかった」と感謝の言葉を頂けたときは頑張ってよかったと思えます。


この会社に決めた理由

採用活動を通してお会いした先輩社員の皆さんが、当時学生の私に対しても優しく丁寧に接していただけたことが決め手となりました。入社後、右も左もわからない私に対して丁寧に仕事を教えていただけたり、失敗したときもフォローをしながらどうやったら同じミスを繰り返さないかを一緒に考えて下さったり、とても親身になってくださる方ばかりで、恵まれているなあと思いました。


当面の目標

今年度は福利厚生の見直しや研修制度の拡充を目標に、平等な目線で皆さんの意見を吸い上げ、もっと働きやすいような環境になるよう努めています。


将来の夢

現在入社7年目になっても優しく親切丁寧にお仕事を教えて下さる方ばかりなので、毎日「もっと頑張ろう!」と思えます。周りの先輩方のすごいところを吸収して、社内で頼られる存在になりたいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)米心石川の先輩情報