最終更新日:2025/4/11

(株)米心石川

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系

地域に根差した安定企業だと思ったから

  • F.T
  • 2014年入社
  • 32歳
  • 金沢工業大学
  • 情報学部情報工学科
  • 炊飯部 炊飯業務課 営業グループ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名炊飯部 炊飯業務課 営業グループ

1日のスケジュール
8:45~

メールチェック、残タスクの確認

9:00~

見積書作成 または 商談

12:00~

お昼休憩

13:00~

商品開発会議 週2回開催
新商品の食味やパッケージの打ち合わせ、取引先からの要望に合わせた商品企画などを話し合います。

14:00~

部内会議 週1回開催
取引先の共有事項やイベント企画などの打合せを行います。

15:00~

売上管理や取引先の分析

17:15~

定時退社からのジム直行(福利厚生でスポーツクラブの費用補助あり)

現在の仕事内容

入社して6年目までは管理部企画管理課としてシステム管理や収支管理をしていました。
現在は炊飯部に異動し、北陸のスーパーや飲食店を中心に、白飯・すし飯・おにぎりなど炊飯したお米を使用した商品の営業をしています。


今の仕事のやりがい

提案した商品や企画が採用され、前年実績や売上計画を超えることができたときにやりがいを感じます。取引先ごとに売れる商品や採用する人の好みなどもあるため、それぞれに合った商品や提案方法を考えるのも楽しいです。


この会社に決めた理由

石川県で転勤がなく、かつ自分が興味を持てる商品を取り扱っている会社に絞って就職活動を行いました。米心石川の商品は県内スーパーに行けばどこにでも売っていて、品質が良いイメージがあったため、自社商品を好きになれそうだと思い入社しました。就職して10年経った今でも当時の印象は変わらず、むしろ商品だけでなく安全安心な製造体制にも自信を持てるところに魅力を感じています。


当面の目標

既存取引先の計画売上達成はもちろん、県外の新規・大型案件なども積極的に取りにいきたいと思っています。


将来の夢

今は石川県内・北陸が中心ですが、全国・世界に商品を展開していきたいです。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)米心石川の先輩情報