最終更新日:2025/4/11

亀井通産(株)

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品

基本情報

本社
熊本県

仕事紹介記事

PHOTO
取引先の売上アップやお困りごとの解消のために、取引先の声に耳を傾けながら様々な提案を行います。
PHOTO
分からないことも先輩社員がしっかり教えています。

募集コース

コース名
総合職/一般職(事務職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

■営業
市販用部門ではスーパーなどの小売店に対して、商品や売り場提案、販促企画提案を通して、お客様の売上げアップに取り組みます。
業務用(デリカ)部門では、惣菜やお弁当向けの食材提案やメニュー提案などを行います。
また、学校・病院(給食)や飲食店へは商品提案から配送までを一括して行います。

■商品管理
商品情報の管理や在庫管理から発注業務(仕入れ)などを行います。
また、各食品メーカーの商品情報を集約し営業部署への提供を行うことやメーカーとの商談も行います。

■物流管理
安心安全に且つ迅速に商品をお届けするために配送や物流センター内などにおける運用全般の管理を行います。(配送ルートの調整や商品取扱い体制の整備など)

■事務管理
総務、経理、財務において、社員が働きやすい環境や制度の整備、適切且つ正確なお金の管理を通して、会社が安定して事業活動を行える環境づくりを行います。

配属職種2 一般職(事務職)

事務の専門職としての採用になります。
部署としては、受注センター・商品仕入・財務経理・総務人事などがございます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
目安として選考参加より1ヶ月半~2ヶ月程度
選考方法 ▼面接(WEB/対面)2回

▼適性検査
 ・最終選考(面接)にご出席いただく方に受検をお願いします。
 ・適性検査のみでの合否選考は行いません。
 ・受検期間として1週間程度の期間を設けます。
 ・受検期間内でご都合に合わせてご自宅等にて受検をお願いします。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

・筆記・適性検査の選考はなし
・選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 ・エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

※勤務地について
【総合職】
福岡、熊本
【一般職(事務職)】
熊本

自宅からの通勤が困難な方は、住宅手当を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(営業)大学院卒

(月給)236,000円

191,000円

45,000円

総合職(営業)大卒

(月給)234,000円

189,000円

45,000円

総合職(管理)大学院卒

(月給)218,000円

191,000円

27,000円

総合職(管理)大卒

(月給)216,000円

189,000円

27,000円

一般職(事務職)大卒

(月給)189,000円

189,000円

一般職(事務職)短大・専門卒

(月給)186,000円

186,000円

■諸手当(一律)…総合職(営業)固定残業代45,000円(35時間相当分)
■諸手当(一律)…総合職(管理)固定残業代27,000円(21時間相当分)

  • 試用期間あり

入社後3ヶ月間
労働条件は本採用時と変更なし

  • 固定残業制度あり

■総合職(営業)大学院卒:固定残業代45,000円(35時間相当分を含む)
■総合職(営業)大卒:固定残業代45,000円(35時間相当分を含む)

■総合職(管理)大学院卒:固定残業代27,000円(21時間相当分を含む)
■総合職(管理)大卒:固定残業代27,000円(21時間相当分を含む) 

※いずれも残業時間が固定残業時間以下でも手当の減額はされません。
 超過分は残業手当を追加支給します。

※一般職(事務職)は固定残業代はございません。実費で支給いたします。
月平均:15時間 20,000円程度

諸手当 住宅手当、家族手当、追加残業手当、通勤手当、役職手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 115日
休日休暇 土曜、日曜、年末年始、祝日
※祝日のうち、指定出勤日有り

年末年始休、有給休暇、リフレッシュ休暇 、慶弔休暇、永年勤続特別休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

■各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

■福利厚生・社内制度
 借上げ社宅(会社規定による)、財形貯蓄、企業型確定拠出年金制度、慶弔見舞金、永年勤続表彰、結婚・出産祝金、健康診断、退職金制度、インフルエンザ予防接種補助制度、亀の子会(社員旅行、レクリエーション・スポーツ活動)

■教育制度
 ブラザーシスター制度、1on1面談など

■資格取得支援制度あり
 通信教育全額補助など

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙可能な場所を設置。

勤務地
  • 福岡
  • 熊本

福岡県…福岡市博多区
熊本県…熊本市南区、熊本市西区、上益城郡嘉島町
※一般職(事務職)は熊本県のみです

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ※部署により一部異なる
     (9:00~18:00の部署があります)

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

亀井通産(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
亀井通産(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 亀井通産(株)の前年の採用データ