最終更新日:2025/4/21

ヤマハモーターソリューション (株)

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 数学・物理系
  • IT系

開発したシステムがヤマハ発動機を支えているという実感

  • Sさん
  • 南山大学
  • 理工学部システム数理学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事

現在の仕事内容

ヤマハ発動機の工場の中で使われるシステムの開発を行っています。工場の設備から情報を取得し、ユーザーさんがその情報を確認するためのシステムや画面などの開発を担当しています。


今の仕事のやりがい

自分が開発したシステムに対しお褒めの言葉を頂いたり、そのシステムが実際に工場で使われているのを見た時に、自分の働きが工場の方々の支えになっている、ということを実感でき嬉しく思います。


この会社に決めた理由

私は昔からIT技術に興味があり、また学生時代にバイクに乗り始めたことから、IT技術を用いてバイクの製造に携わることができる職に就きたいという思いが生まれました。就職活動を進めていく中で、自分が思い描いていた仕事ができる当社のことを知り、選考に参加したところ、先輩方の気さくな雰囲気が決め手となり、当社を選択しました。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. ヤマハモーターソリューション (株)の先輩情報