予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ヤマハ発動機グループ全社に向けて、新たな会計システムの導入を行っています。全社標準の会計システムに刷新することで、“リアルタイムでの経営情報の可視化”、“経営予測による迅速な意思決定”を可能にします。お客様の現行業務に新システムの要件を合わせために要件定義に参加したり、現行の会計システムから新システムにデータを移行するためのツール開発を行ったりしています。システム知識だけでなく、会計に関わる知識や、関係者とのコミュニケーション能力も重要な仕事です。
上記の通り、私は会計システムの導入を行っています。特に要件定義では会計の知識は必要不可欠です。元々大学時代に簿記3級の資格を取得していましたが、それでも理解できない内容が飛び交っていました。そこで所属部門のの資格取得のサポートを受けながら有料オンライン講座の受講と簿記2級の受験を実施し、配属1年目以内で簿記2級の資格を取得することができました。ただ資格を取得しただけでなく、それが業務理解の向上に繋がり、原価計算の要件定義内容が理解できた瞬間は嬉しかったです。
私は静岡県袋井市という本社所在地の隣の市町の出身です。ジュビロ磐田サポーターだったこともあり幼いころからヤマハ発動機は身近にあり、その企業を大学で学んだITの知識の知識を活かして関わることができることに魅力を感じています。