最終更新日:2025/4/25

(株)オールフロンティア

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(建材)
  • 広告
  • 専門コンサルティング
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
66億円(2024年度実績)
従業員
254名(2025年4月時点)

【自動車・建築・教育・観光】異業種による多角経営を強みとした唯一無二の専門商社

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    異業種による多角経営は、ニッチなサービスを探し続けるビジネス戦略です!

  • 安定性・将来性

    異業種による多角経営は、圧倒的に不況に強いビジネスモデルです!

  • キャリア

    異業種による多角経営は、新卒中心の従業員を徹底的に成長させます!

会社紹介記事

PHOTO
当社は自分らしく働ける環境で、社員一人ひとりの成長を応援しています。
PHOTO
"開拓者であれ"当社の仲間はお互いの挑戦を応援し合います。「人中心の多角化経営」を展開し、安定経営を土台に次なる事業へステップアップしています!

「自由なアイデアをビジネスに!」"人"の成長が"企業の成長へ"失敗を経験に変える

PHOTO

新卒社員を中心に事業を育てていく。社長が大切にしてきたコンセプトのひとつです。人とともに組織も堅実な成長を重ねます。

みなさんは「やってみたい」という思いを、どれだけ素直に行動に移してきましたか。
オールフロンティアでは、あなたの「気づき」や「アイデア」をカタチにする環境があります。


■「ビジネスをカタチにしてみたい」と思ったことはありませんか?

みなさんも生活の中で、様々なサービスを受けたり商品を購入して活用されているかと思います。
そんな時に「あっ、こんなのがあったらいいな」「こうしたらもっと良くなるのでは?」と思ったことがあるはずです。
そんな思いや考えを"カタチ"にするのがオールフロンティア。

湧き上がってくるアイデアをカタチにするのが好きな人。
今ある事業のカタチを最適化する仕事に興味のある人。

自分の思いや考えを"カタチ"にしたい方と一緒にお仕事をしたいと考えております。


■「開拓者であれ -情熱・想像・ユーモア」という企業使命を大切にしています。

当社の特徴のひとつは、ジャンルの異なるいくつもの事業を多角的に経営していること。
既存の業界の枠組みや常識に縛られず、社会で必要とされる事業を手がけながら成長してきました。

今までも、これからも、社会の変化とともに自由に変化していく会社でありたい。
そして、会社も社員も、その変化を楽しんでいきたい。

だからこそ“開拓者であれ"という言葉を、企業使命として大切にしています。


■事業戦略は「人中心」であること。

新たな事業やコンテンツは、いつでも社員のアイデアや想いがきっかけでした。
そんな中で、ビジネスをやるか、やらないかを決める基準は3つ。
世の中に役立つ事業であり、一過性ではない長期的なビジョンが描けること。
ビジネスモデルがあるかということ。
そして、社員にとって成長できる環境があるかどうか。

「人」を中心におきながら広げてきたのが今の事業です。

会社データ

事業内容

■□■学生の皆さんへ「業界選びをする必要はあるのか」■□■

私達は【自動車・建築・教育・観光】と全く異なる業界に軸足を置き事業を成長させてきました。
業界内で唯一無二になれるニッチなビジネスを目指してきた私達だからこそ、多角経営を軸に成長を遂げました。
だからこそ「働く会社を選ぶ上で業界は関係ない」「ビジネスの基本はどこでも一緒」であると断言できます。

■□■「事業紹介」■□■

■建築資材事業
「足場王」のブランドで全国展開している事業。
市場流通量の少ない「くさび足場資材」に特化したの買取・販売・レンタルの専門店です。
ニッチな商品に目をつけ、業界で初めて足場資材の中古販売を開始し、現在では経営コンサルティングまで行う建築資材業界の専門商社です。

■モビリティ・トレード&インシュランス事業
「レディバグ」のブランドで埼玉県下で店舗展開している事業。
ただの自動車販売店ではありません。新車でも中古でも無い「未使用車」だけを取り揃えた「未使用車専門店」としてニッチな商品だけを大量に取り揃えた事業です。
特有の商品力の高さから業界内では一目置かれているビジネスモデルです

■モビリティ・パーツ&メンテナンス事業
「アップガレージ」のブランドで埼玉県、群馬県、栃木県に店舗展開しているパーツ事業。
自動車の中古パーツを売買する専門店としては業界最王手のアップガレージプライスリーダーとしてマーケット全体の適正化を図る役割も担っています。

「車検の速太郎」のブランドで埼玉県に店舗展開しているメンテナンス事業。
通常1週間程度要する車検サービスを1時間で実現し、圧倒的なサービス力で顧客満足度を高めているビジネスモデルです。

■教育事業
「みにつくクラブ」のブランドで埼玉県に展開している事業。
ニッチな市場である「速算そろばん・速書き書道教室」をサービスとして運営しており、右脳開発を目的とした教育現場です。

■観光おもてなし事業
「帝水」のブランドで秋田県に展開している事業です。
秋田県の文化や郷土料理の魅力を全国に発信するため、「地方創生」を目的とした旅館経営を経営しています。

PHOTO

新卒入社の若手メンバーが中心となって、各事業を運営しています。

本社郵便番号 150-0001
本社所在地 東京都渋谷区神宮前5丁目47番12号パインビレッジアネックス2F
本社電話番号 03-6892-8900
創業 1996年
設立 1999年2月1日
資本金 2,000万円
従業員 254名(2025年4月時点)
売上高 66億円(2024年度実績)
企業理念 開拓者であれ ~情熱・想像・ユーモア~

皆さんに、夢はありますか?

私たちは、常に新しいジャンルの事業に積極果敢にチャレンジし、
それぞれの事業領域における「フロンティア」となってきました。

当社では、様々な事業・職種があるからこそ、多くの経験と視野の広さを手に入れることができる。

私たちは、時代にあったビジネスを創造し、社員の成長と会社の未来を創造するプロフェッショナル集団です。

代表取締役 平林拓郎
福利厚生 ・社宅制度(敷金礼金更新料0円、家賃月額3割引)
・生命保険加入(勤続3年以上対象、全額会社負担)
・住宅斡旋(契約時仲介手数料50%OFF)
・引っ越し補助金(最大10万円)
・社割(各事業のサービス利用可能)
・提携金融機関社員ローン
・社員旅行
・賄い補助(一部拠点のみ)
・社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
・団体保険斡旋(自動車保険、火災保険など)
研修制度 ・内定者研修
・新入社員研修
・OJT研修
・社外研修、セミナー
・全社研修
・全社会議
営業所 ■モビリティ・トレード&インシュランス事業
レディバグ [ 軽未使用車専門店 ]
埼玉県 三郷市、越谷市、春日部市

■モビリティ・パーツ&メンテナンス事業
アップガレージ [ 中古カー&バイク用品チェーン ]
埼玉県 桶川市、春日部市
栃木県 宇都宮市
群馬県 館林市、前橋市、高崎市

車検の速太郎 [ 短時間車検専門店 ]
埼玉県 三郷市、春日部市

■建築資材事業
足場王 [ 中古くさび足場 買取・販売・レンタル ]
埼玉県 鶴ヶ島市、さいたま市
千葉県 八千代市
神奈川県 相模原市
宮城県 東松島市
栃木県 宇都宮市
群馬県 伊勢崎市
富山県 射水市
大阪府 南河内郡河南町、高槻市
兵庫県 加古郡


■観光おもてなし事業
帝水 [ 海と入り陽の宿 ]
秋田県 男鹿市

■教育事業
みにつくクラブ [ そろばん・書道教室 ]
埼玉県 吉川市
平均年齢 32.3歳(新卒社員を中心に組織づくりを進めてきました)
弊社コーポレートサイト https://all-frontier.jp/
沿革
  • 1996年
    • 創業 埼玉県越谷市南越谷に中古車販売店オープン
  • 1999年
    • (有)フロンティア設立
  • 2006年
    • 本社を東京都豊島区南池袋へ移転
      貿易事業を開始
  • 2007年
    • 新卒採用を開始
      建築資材事業「足場王」スタートアップ
  • 2008年
    • 商号を「(株)オールフロンティア」へ
      多角経営化をきっかけに、すべての分野への挑戦する企業に成長しようという想いを込めて。
  • 2010年
    • 教育事業「みにつくクラブ」スタートアップ
  • 2014年
    • ホテル事業・秋田県男鹿市の高級旅館「帝水」スタートアップ
  • 2015年
    • 本社を表参道に移転・自社ビルを建設
      カフェ事業 表参道カフェ「hanami」スタートアップ

      オールフロンティアアメリカ設立
      和食飲食店「TEISUI」スタートアップ
  • 2016年
    • 表参道カフェ「hanami」にて
      タイアップカフェ・レンタルスペースなど新業態をスタート
  • 2018年
    • 教育事業・チアダンスプロジェクト始動
      建築資材事業の新業態「ガテン王」スタートアップ
  • 2020年
    • 本社を表参道に再移転
  • 2021年
    • 事業部名改名
       自動車関連事業 改め モビリティビジネス事業
       レストラン・ホテルサービス事業部 改め 観光おもてなし事業
  • 2022年
    • 高級旅館「帝水」大規模リニューアルおよび温泉採掘事業 着工(2023年4月竣工)
  • 2023年
    • 事業部名改名
      モビリティビジネス事業 改め モビリティ・トレード&インシュランス事業
      モビリティパーツ事業 改め モビリティ・パーツ&メンテナンス事業

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 2 9
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    14.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (54名中9名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■内定者研修:入社の約半年前から毎月1回
■配属前新入社員研修(2週間)
■配属後新入社員研修(毎月1回)
■事業部別業務習得研修
自己啓発支援制度 制度あり
■管理者研修
 役職がついた社員には管理者として必要な知識を得るための研修を受けていただけます。

■資格取得支援制度
 業務上必要な資格は、資格取得支援に係る費用の全額を会社が負担いたします。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■入社後面談
 新卒社員を対象に、入社3ヶ月後にフォローアップの面談を実施

■評価制度
 上司との3か月に1回 1on1での面談を実施。
 
■キャリア面談
 キャリア、仕事等についての相談・意向の共有のための1on1面談を実施。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青森公立大学、秋田大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪教育大学、大阪商業大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、共栄大学、杏林大学、近畿大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、静岡理工科大学、淑徳大学、昭和女子大学、実践女子大学、城西国際大学、上智大学、上武大学、駿河台大学、成城大学、摂南大学、専修大学、大正大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉経済大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、筑波大学、筑波学院大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京未来大学、東京理科大学、東洋大学、常葉大学、同志社大学、獨協大学、長崎大学、長野大学、新潟医療福祉大学、二松学舎大学、日本大学、ノースアジア大学、白鴎大学、東日本国際大学、広島大学、法政大学、武蔵野大学、明治大学、明星大学、山口県立大学、立教大学、立正大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
埼玉自動車大学校、専門学校読売自動車大学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年 
---------------------------------------------------------
大卒   25名   31名   34名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 30 5 35
    2023年 24 8 32
    2022年 18 8 26
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 35 4 88.6%
    2023年 32 1 96.9%
    2022年 26 2 92.3%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)オールフロンティア

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オールフロンティアの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オールフロンティアと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)オールフロンティアを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オールフロンティアの会社概要