最終更新日:2025/2/3

大豊製紙(株)

業種

  • 紙・パルプ
  • 電力
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
「原質課」原質設備の監視業務中央操作室にあるDCS(監視システム)にて原質プラントの状態監視状況に応じて機械の遠隔操作、現場オペレーターへの指示
PHOTO
「動力課」燃料の投入作業重機を運転して、ボイラーの燃料となる木質チップの投入

募集コース

コース名
総合職(岐阜勤務確定)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 製造オペレーター

動力課
・発電所の監視業務
・燃料の投入作業
・発電所全体の見回り

原質課
・製品の素となる古紙の仕込み作業
・原質設備の監視業務
・原質設備の見回り・原料分析

抄紙課
・各機器の操作
・抄紙設備の見回り・調整
・製品仕上げ

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考・SPI適性検査・1次面接・役員面接・内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
SPI適性検査の受講
募集対象
  • 理系大学院生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 交通費については、大豊製紙株式会社の規定に基づきお支払いいたします。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 宿泊費については、大豊製紙株式会社の規定に基づきお支払いいたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)226,600円

216,600円

10,000円

住宅手当 一律 10,000円
※ 住宅形態に関わらず全員に支給

  • 試用期間あり

3ヵ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■交通費支給(全額)
■時間外勤務手当(全額)
■家族手当(配偶者:月5000円、子1人:月1万円)
■住宅手当(月1万円)
■資格手当(月500~3000円/対象資格は25種類)
■役職手当
■完操手当
■交替手当
■深夜手当(法定25%のところ弊社は70%割増で支給!)
※本来手当手当のつかない5:00~8:00にも、50%割増の手当がつきます!
■引っ越し手当(10万円)入社に伴う引っ越しに関してお支払いいたします。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
※昨年実績3.9~8.4ヶ月分、平均5.8ヶ月分)
※20年連続支給
年間休日数 101日
休日休暇 「日勤勤務」
・土日祝休み 年間休日113日

「交替勤務」
・シフト制(月6~9日)
・年間休日101日(明休みを含めると実質年間131日)
待遇・福利厚生・社内制度

■出産支援制度(社員/配偶者が出産で1万円支給)
■資格取得支援(取得費用を全額負担/講習費、試験費、交通費、昼食代など)
■U・Iターン支援(引越し費用一律10万円支給)
■旅行補助(1人3600円/年3回まで)
■改善提案制度(内容に応じ500円~10万円支給)
■食事会補助(1人5000円/年2回まで)
■婚活パーティー参加補助(半額負担)
■厚生棟(更衣室、風呂、洗濯乾燥機、マッサージ機)
■退職金
■財形貯蓄
■制服貸与
■社員旅行
※各規定あり

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 岐阜

勤務時間
  • 7:45~16:00
    実働7.25時間/1日

    「三交代勤務」

    [1]07:45~16:00
    [2]15:45~00:00
    [3]23:45~08:00

    実働:7.25時間
    平均残業時間:月11.5時間

    ~シフト例~
    以下の通り12日間で1サイクルとなります。
    1~3日目…1勤
    ※3日目(1勤)から4日目(3勤)の間に32時間の空き有り
    4~6日目…3勤
    7・8日目…休み
    9~11日目…2勤
    12日目…休み

    「日勤勤務」

    8:00~17:00 実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

大豊製紙(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 大豊製紙(株)の前年の採用データ