企業研究を始めるまえに、まずは自己分析をしっかりと行い、自分が何を求めているか、社会とどのような関わり方をしていきたいかを言葉にしていく時間を大切にしてください。
また目指す業界の将来性も考えながら、企業について調べていくこともおすすめです。景気の波と業界や企業における業績の関係性にも着目し、分野を問わずにどんな仕事、企業があるかを広く見てみましょう。企業説明会やインターンシップにも積極的に参加し、自己分析をもとにしながら自分に合う環境はどこか、冷静に分析していくといいと思います。
介護業界は今後も成長が期待される業界のひとつです。提供するサービスの基本となる内容は、介護業界のどの企業でも大きな違いはないと思うかもしれません。しかしどのようにしてそのサービスをご利用者様に提供しているか、それは企業それぞれで異なるということを知ってください。
各企業で理念を掲げていると思いますが、その言葉に共感できるか、そして理念をどのように介護の現場で実践しているかを見ると、企業による違いが感じられると思います。
組織としての成長性、設備投資、事業展開も多様。ひとつの分野に特化したサービスを提供する企業もあれば、当社のように多彩な事業や役割の中で働ける環境もあります。
自分の目指す介護のあり方を見つけていってください。