最終更新日:2025/7/2

(株)やさしい手

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 専門コンサルティング
  • 商社(精密機器)
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 社会学部
  • 医療・福祉系

困っている方の味方になって一緒に考えます

  • 山口 瞳
  • 2011年
  • 山梨県立大学
  • 国際政策学部 総合政策学科
  • 看護小規模多機能かえりえ河原塚
  • ご高齢者の想いとご家族の生活を支える仕事です

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名看護小規模多機能かえりえ河原塚

  • 仕事内容ご高齢者の想いとご家族の生活を支える仕事です

現在の仕事内容

入社後は介護職員として介護技術を学び、その後2年目からは訪問介護事業所のサービス提供責任者としてヘルパーさんのお仕事を支えていました。7年目に新規オープンするサービス付き高齢者住宅の支配人のお話をいただき、立ち上げのための人材確保・教育、入居検討者の方への案内や契約、日々の管理業務を経験させていただきました。ただ、「私としては、やっぱり管理業務よりもご利用者様のことを考えて行動しているほうがやりがいがある」と思い、9年目からは取得していた介護支援専門員(ケアマネージャー)の資格を生かして看護小規模多機能型居宅介護事業所で働いています。日々、担当のご利用者様やそのご家族様のニーズを把握し、元気でよりよい生活ができるようにサービスの提案・コーディネートをしています。


今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?

ご利用者様やご家族様との思い出はたくさんあって選べませんし、介護業界であればどこの会社・法人に属していても心に残る出会いがあるかと思います。なので、株式会社やさしい手ならではのエピソードとして新店立ち上げに携わらせていただいた時のことを述べさせていただきます。弊社では毎年何カ所かの新規事業所の出店があり、私も介護リーダーとしてや支配人として3回ほど携わらせていただきました。開所を前に地域へのお披露目を兼ねたイベントを実施することになり、私は「たてまい」といって餅や菓子を棟からふるまう企画を提案して採用されました。毎日ほかの業務も行いながら、当日のタイムスケジュール立案や雨天時の対応についての検討、チラシ作成、地域への挨拶まわり、と駆け回りました。企画者の特権として何万円分のお菓子を仕入れに行ったときや、当日チームで協力してイベントを成功に導いた時間は学生時代にかえったようで心から楽しかったです。イベント後は近隣の方々や保育所との交流があり、地域の一部として認識されるようになりました。


仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?

心がけていることは、やさしい手のクレド(理念)そのものです。「お客様を最優先に考え迅速に行動する」、「お客様一人ひとりの想いの実現に向けたサービスを創造する」、「チームへの感謝と思いやりの気持ちを大切にする」、「法を守り、地域社会に貢献する」、ということを、判断に迷った時や日頃の業務を見直す時に優先して考えるようにしています。


貴社を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

もともとは公務員になろうと考えていましたが、大学在学中の介護等実習先でご利用者様達がただ静かに座っているのを見て「自分の祖母はここには通わせたくないな」と思ったのが介護業界に興味をもったきっかけになります。学生時代から新しいサークルを作ったり今ある現状を変えることが好きだったので、私が介護業界を変えていくぞ!と志高く志願しました。やさしい手を選んだ理由としては3つあります。1つ目は株式会社であることにより経営・経済活動についても学べること、2つ目は競合他社の中で独自の良いサービスを生み出そうとしている会社であること、3つ目は先輩方が夢を語っている会社だったことからです。とくに3つ目については、会社説明会でお会いした人事の方や先輩方が「こういう仕事をしていきたい、数年後はこの事業をここまで広めたい」と話す姿がキラキラして見えて、この人たちと一緒に働きたいなと強く思いました。その願いが叶って入社することができました。


学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

どの業界・どの企業も人の生活を豊かにするために存在していて、そこで働いている方々が日々努力をしてくださっているおかげで、わたしたちの毎日の生活が便利になっていると思います。皆さんが「こんな世の中になったらいいな」と想像したときに、「地域に住む人が幸せになれたらいいな」と少しでもお考えになられたなら、ぜひ介護・福祉という場所で一緒に働きたいです。株式会社やさしい手でお待ちしております。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)やさしい手の先輩情報