最終更新日:2025/4/1

(株)やさしい手

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

色々な方の生活に寄り添える仕事

  • 松永 実里
  • 2015年
  • 25歳
  • 早稲田速記医療福祉専門学校
  • 介護福祉科
  • 看多機かえりえ用賀
  • チームリーダー(主事)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名看多機かえりえ用賀

  • 仕事内容チームリーダー(主事)

現在の仕事内容

入社6年目になりますが、入社4年目で現在の部署に異動しました。現在は看護小規模多機能という通所、訪問介護・看護、泊まりの4つのサービスを利用者様の状況に合わせて提供する施設で働いています。主にご自宅へ送迎やご自宅へ訪問し起床・就寝介助や買い物同行、施設内では排泄介助や入浴介助、レクリエーション等を行っています。


貴社を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

元々訪問介護の仕事をやりたいと専門学校入学当時から考えていました。当社はずっと同じ部署ではなくいろいろな部署が経験できる所と聞き、いろいろな経験を積んでいきたいと思った事と先輩がすでに勤めていて実際に話を聞いたり、専門学校の先生からの勧めもあり入社を決めました。面接時にとても優しく接して頂きアットホームな雰囲気だったのも決め手の1つです。


将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください

ケアマネジャーの資格取得を考えています。今すぐ取得を考えているわけではないのですが、今後の仕事の幅が広げられるようにする為に今の仕事で経験を積みながら目指していければと思います。


学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

私は就職活動を多くした訳ではないですが、同じ業界でも職場によって実際の仕事内容や雰囲気など違いがあります。気になる就職先があればできたら見学をして実際に職場の雰囲気を感じると見えてきるものがあると思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)やさしい手の先輩情報