予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名開発本部
私の仕事は、あるサービスを提供するための共通機能をクラウド上でプラットフォーム化したシステムの保守運用です。大きく分けて二つの業務があります。一つ目は、プラットフォームを利用しているお客様からのお問合せへの対応で、システムの利用方法を説明やサーバのログからデータを調べるなど、多種多様なお問合せに対応するため、様々なことを調べる必要があります。二つ目は、システムの改修やサーバメンテナスの対応で、お客様が使いやすく改善し、システムトラブルを起こさないよう、常に気を配っています。仕事の中では、もちろん、プログラミングも行いますが、それ以上に、お客様とのコミュニケーションやサーバの操作などの作業が多く、様々なスキルが身についていると感じられます。
仕事の中で嬉しかったことは、自分が行った作業の結果が目に見える形で感じられることです。機能追加といったシステム改修の場合、お客様からご要望いただいた機能を、自分で作成しますが、その機能が実際に動いている姿を目の当たりにしたり、お客様から直接その機能に対して質問などが来た際にも、使っていただけていることがわかり、嬉しい気持ちになります。また、お客様からの問合せに回答した結果、お客様から感謝の言葉をいただけることもあり、非常に嬉しく感じました。技術的な点では、サーバーの処理量が増加しやすい時期に、あらかじめ需要予測をしてスケールアウトの設定などを行った結果、特に問題が起きなかった時には、良かったと思うと同時に、予測が成功して得意な気分になります。
私が当社を選んだ理由は就活情報サイトで見つけ、この会社で働きたいと感じたためでした。私はもともと教員志望で教育学部に通っていました。しかし就職活動の際に、教員志望から別業界を探すことにしました。学生時代にプログラミングについてはほんの少し学びましたが、ほとんど経験のない初学者でした。そんな私でも働くことができる会社を探した結果、当社に出会いました。他社に比べ長めに実施される入社後のIT研修や、IT研修の後にもさまざまなビジネススキルアップの研修が行われており、ほぼ初学者の私でも安心して一から成長できると感じられる会社でした。社員一人一人の能力の成長が大切にされていると感じたため、私はこの会社に決めました。
就職活動はわからないことの連続です。どの会社を選べば良いのか、面接ではどんなことを話せば良いのか、など挙げ出したらキリがありません。そんな中でも少しでも多くのことを知ることが大事だと思います。そのためにインターネットで調べることや会社説明会に参加することなど積極的に自ら行動していくことを取り組んでいってください。何からすればいいのかわからないかも知れませんが、諦めずに少しずつでも頑張ってください。