予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名入居者サポート部
勤務地石川県
仕事内容お部屋の入居前チェックや営繕業務
今は入社して5年目ですが、物件の管理業務をメインに仕事をしています。入居が決まったお部屋のチェックを行ったり、退去するお部屋の点検も行ったりしています。また、入居中のお客様でお部屋でのトラブルやお困りごとなどに対して、実際に現地に訪問してその場で修理し、必要に応じて業者を手配したりもしています。 上述した仕事以外で巡回報告業務を行っております。この業務は外注の建物点検業者に点検を依頼し、その業者から上がってきた報告をもとに、家主様に1年に1回以上のペースで建物の状態を報告しています。
仕事に一番やりがいを感じるのは、修理案件などで現地に駆け付けて業者に手配せずにうまく修理できた時です。自分は失敗から学ぶスタイルはあまり好きではないため、現地を訪問する前に必ず先輩社員にやり方を聞いたりして入念に準備をしてから訪問します。事前にそれだけ準備をしてもできないときは指定の業者に手配したりしますが、その時が自分の中で一番悔しいです。逆に自分で修理できた時ほど嬉しいですし、やりがいも感じます。また、訪問したときに事前に聞いていた情報と違うときなどは、現地で手探りで作業したりもしますが、そういった時にうまくできるととてもやりがいを感じます。
まず不動産業界を志した理由ですが、自分もアパートのオーナーになりたかったからです。そのためにまず何をすればと考えた時に、たくさんの物件を見て勉強しないといけないと思いました。ただアパートをもっても知識や経験がないとアパート経営ができないからです。なので、管理戸数の多い不動産会社に絞り、何社かインターンや会社説明会に参加させていただきました。その時の社員の方々のやり取りなどを聞いていてとても雰囲気がよく、自分もその輪の中に入りたいと思いアーバンホームに入社を決めました。
休日は基本的に趣味に時間を使います。ゲームが好きなのでよく会社の同期とオンラインゲームをします。車を運転することも好きなので、友達とドライブに行くことも。何もしない日は作らないようにしています。車の洗車も好きで自分の車はもちろんですが、家族の車を洗車したりします。せっかくの休みを一日中寝て終わったとなると、とてももったいないなと自分は思ってしまう性格なので、休日は必ず仕事に行くときと同じ時間に起きて、時間を有効に使っています。 社会人として休日の過ごし方は普段の仕事のモチベーションにもつながることなので、一番自分がリラックスできることに時間を使うことを意識しています。
就職活動は今後の人生を決める大事なイベントだと思います。そのイベントを乗り越えて晴れて社会人になったとしても、今度は社会人としてやっていく不安などがあると思います。自分はその点結構楽観的だったのでうまくいったかなと思いますが、中にはそうじゃない方もいると思います。まずは目の前の就職活動だと思いますが、本当にそこで働きたい企業を絞って受けることをお勧めします。たくさんあるとそれだけで気持ち的にきついと思いますので、絞ったうえで全力で臨むことかなと自分は思います。また、できることなら人と接することが多いバイトなどもやっておくと必ず役に立つと思います!