最終更新日:2025/2/3

三和交通グループ

  • 上場企業

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 旅行・観光
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都、神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
交通の未来を創るベンチャー企業!面白そうなものは迷わずカタチにするのが三和交通スタイル!社員全員で「こんなのあったら便利!お客様にウケそう!」とアイデアを企画!
PHOTO
ハロウィンタクシー。お客様も楽しんでますが、一番楽しいのはドライバーかもww!三和交通で大切にしたいのは一期一会の心。お客様に少しでも幸せな気分を提供したい!

募集コース

コース名
総合職(タクシードライバー、営業、総務、経理、人事、教育、広報、マーケティング、コールセンター、システムエンジニア、運行管理者、事故係、整備士))
日本一面白いタクシー会社を目指す当社の幹部候補!魅力満載のタクシードライバー(★1年目年収700万円以上可!★年間休日221日!★究極の接客業!)の他、営業や人事など多彩なキャリアパスがあります!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(ドライバー、営業、人事、広報etc)

=======================
自由な企画とアイデアで売上は業界トップクラス★
あなたの思うタクシーのイメージとは違います!
=======================
★まず初めに★
まずは乗務社員(ドライバー)としての現場経験を通して一人前を目指して頂きます。
この間に、接客接遇・法令遵守等、タクシー業界および三和交通で働くことの基礎を学びます。

また、能力や希望に応じてキャリアアップが用意されています。
タクシー事業では営業・人事・広報、マーケティング、コールセンター、運行管理者などもあれば
新規プロジェクトにも積極的に参加できます。
グループ事業として不動産・ガソリン・ガススタンド・ゴルフ場、教習所運営での活躍の道も用意されています。

★三和交通のドライバーさんって?★
乗務社員としてお客様の期待やお困りごとに応えていきます。
三和交通は業界で最も接客・接遇にこだわり高品質のサービスを提供しているため、
最大の特徴は既にのファン層が確立されていること。

1日の仕事の70%以上が予約依頼であり、三和交通の場合ほとんどお客様を探すことはありません。
その他、観光ツアー、キッズタクシー、心霊スポット巡礼ツアー、忍者やSPなどのイベントタクシー
などタクシーの利便性や自由度を活かした様々なサービスにも挑戦できるのが特徴です!

<私たちの仕事はお客様の移動を手助けすること>

公共交通機関の中で唯一、希望の場所までドアtoドアで移動できる
最も優しい乗り物が”タクシー”です。

「急に体調が、、」
「大雨だけど会社に、、」
「足が悪く駅の階段が、、」
「子どもを連れて、この荷物は、、」
「夜道を一人で歩くのは、、」

こんな、お客様の日常の”少し困ったな”を助ける仕事です。

時にはお客様の荷物を持って家の玄関まで。
雨の日にはお客様が濡れないよう、傘をさしてあげてください。

するとお客様からは「いつもありがとう」と言われます。
そう、私たち三和交通は”いつも”なんです。
あなたも入社すれば3ヶ月以内にお客様からこの言葉を頂くことに!

■タク就ナビ■
「タクシー物語 一期一会の出会いが生むショートドラマ」
https://driver-recruit.sanwakoutsu.co.jp/taxi-stories/
※コピペして見てね!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

基本的に説明会はオンラインで、面接は対面にて行います。
面接官とのスケジュール調整によって、1週間~長くても2週間ほどで内定のお返事が出来るスケジュールとなります。

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 会社説明会



面接(1~2回)



内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、免許証
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
普通自動車免許をお持ちの方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(ドライバー) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方

(月給)300,000円

300,000円

短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方
売り上げに応じた歩合給:基本給【労働時間×時間給(最低賃金)】が含まれます。

【乗務開始後】
保障給/月:300,000円~400,000円 
営業所・エリアによって、
最大12か月、最大400,000円の給与保障制度あり。※規定有
★売り上げが自身の保障給を上回る場合は売り上げを優先します!
※最低賃金を保障
※研修中の2か月は月給250,000円
※合宿教習所の費用は原則会社が負担致します。
             
【保障期間終了後】月給195,024円~+歩合給

【年収例★三和交通の年収は業界トップクラス!】
・全社員の最高年収:1264万円
・全社員の平均年収:533万円
・未経験1年目の最高年収:655万円
・未経験者1年目の平均年収:425万円
・新卒3年目の最高年収:805万円
※2025年1月時点での調べ

■タク就ナビ■
「ドライバーの給与明細大公開」
https://driver-recruit.sanwakoutsu.co.jp/salary-reveal/」

「三和交通が業界トップクラスに稼げる仕組みのヒミツ&給与について」
https://driver-recruit.sanwakoutsu.co.jp/salary-and-welfare/
※コピペして見てね!

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 職務手当、役付手当、精勤手当、深夜手当、資格手当、など
昇給 キャリアアップ後は年1回
賞与 年2回
休日休暇 月7~8日、左記公休とは別に出勤した次の日は明け休みとなります。
★公休+明け休み=年間休日221日!プライベートも充実!
有給休暇:10日 ※入社半年後10日分が支給されます。(以後毎年増加)
休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇 ※特別休暇制度有
★好きな時に長期連休も可能!ロングバケーション制度!

■タク就ナビ■
「タクシードライバーはプライベートを充実できない? リアルな実態を現役ドライバーに聞いてみた。」
★蓼沼(たでぬま)さんの休日の過ごし方、特に「日本縦断、鈍行列車の旅」は必見!
https://driver-recruit.sanwakoutsu.co.jp/taxi-academy/academy-1652/
※コピペして見てね!
待遇・福利厚生・社内制度

【社会保険完備】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)

【福利厚生】
仮眠室・浴室
独身寮及び家族用社宅・借上げ寮あり
財形貯蓄
社員旅行(国内)
クラブ活動(野球、ゴルフ、釣、囲碁将棋、ボーリングなど多数)
直営ゴルフ場あり(メンバーフィーでプレイ可)
月間褒賞
褒賞旅行(ペアでハワイ旅行等)
制服貸与
2種免許取得支援制度
個人タクシーへの独立補助制度あり
外部研修受講制度

■タク就ナビ■
「三和交通の充実した福利厚生について」
https://driver-recruit.sanwakoutsu.co.jp/salary-and-welfare/#welfare
※コピペして見てね!

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川

以下8事業所から就業先を選んで頂きます。
・横浜営業所(神奈川県横浜市港北区鳥山町480)
・横浜駅前営業所(横浜市西区岡野2-15-18)
・センター南営業所(横浜市都筑区荏田東1-1-64)※2023年1月リニューアル!
・東京営業所(東京都板橋区赤塚新町3-8-22)
・府中営業所(府中市矢崎町2-23-1)
・小平営業所(小平市花小金井南町2-7-18)
・八王子営業所(八王子市元本郷町3-6-5)
・埼玉営業所(埼玉県入間郡三芳町上富1077-1)

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    実働時間(1日):14時間
    勤務時間帯目安:7:00~0:00 ※勤務時間帯は一例です。
    ※所定労働時間:14時間、休憩180分
    ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
    ※出勤した次の日必ず明け休みとなります。★明け休みを含めると年間休日221日!
    ※2交代制の勤務です。(2日分の仕事を1回で行うと考えてください)
    ※月間の出勤回数は12~13日 ★身支度や通勤も一般の会社員の半分!
    ※準フレックス制導入。出勤時間はそのほか6時、8時、10時など様々選択可。(点呼の時間に合わせて出勤します)
    ※フレックスタイム制1ヶ月総労働時間最大262時間以内

    ■タク就ナビ■
    「タクシードライバーってどんな仕事?」
    https://driver-recruit.sanwakoutsu.co.jp/environment/
    ※コピペして見てね!

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 採用公式facebookあり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 三和交通グループの前年の採用データ