最終更新日:2025/5/7

(株)ウェルパーク【薬剤師職】

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

「感謝」の気持ちを忘れません。

  • 遠山 絢子
  • 2009年入社
  • 城西大学
  • 薬学部・薬学科
  • 調剤薬局 薬局管理 調剤・投薬 OTC相談 第1類医薬品販売

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 仕事内容調剤薬局 薬局管理 調剤・投薬 OTC相談 第1類医薬品販売

今の仕事のやりがい

一人調剤のお店なので、大変なところもありますが、お客様・患者様が薬剤師を目当てではなく、私を目当てに来てくださったときには、本当にうれしいですし、この会社でこの店舗になれて良かったなと感じます。
自分一人しかいないので、待合に置く掲示物や販促物なども、自分のセンスでおけるのも、メンテナンスは大変ですが、やりがいを感じます。
自分がオススメした商品やお薬に関して、お客様が「この間のアレ良かったよ」や「この間の説明助かりました」と言ってくださった時、接客業の醍醐味を感じます。


職場の雰囲気は?

薬剤師の職場環境は比較的若い世代が多いので、上下関係で悩むことは私はありませんでした。
今は薬剤師一人の店舗ですが、物販(ドラッグストア側)の店長やパートさん・バイトさんとも仲良くさせてもらってます。
お店のみんなとも年に2回ほど食事会や飲み会もあり楽しいですが、薬剤師同士でも、遊びに行ったり、飲み会があったりして仲が良いと思います。


これだけは誰にも負けない!

丁寧な接客を心がけています。
お客様・患者様の質問や疑問に分からなかったり・応えられなかったりしたときは時間を頂き、後日までに回答を用意いたします。
たまに混雑で中々すぐに応えられないことがありますが、その間は店長やパートさん(登録販売者)にお願いしたり、間をつないでもらったりと、できるだけお客様・患者様には不快感を与えないように心がけています。
物販(ドラッグストア)のスローガンでもありますが、「お店のファンを作ること」を目標に頑張っています。


将来の夢

認定薬剤師は会社の研修制度も利用して取れたので、次は6年生指導薬剤師を目指します。
今のお店がもう少し大きくなって薬剤師配属人数が増えたなら、近隣医院にもアプローチして在宅医療の現場にも当店も参加したいと考えています。


就活生へ応援メッセージをお願いします。

就職活動やゼミ配属・卒業試験など、中々うまくいかないこともあります。
社会に出るとうまく進むことの方が少ないぐらいです。
ただそこで積極性を失ってしまっては、今までの自分の積み重ねが無駄になってしまうので、是非あきらめずにガンガン攻めて下さい。
そうすれば、必ず何らかの形で結果につながると思います。
ウェルパークは頑張った分は形(顧客・前年伸び率)に残る会社です。頑張りは年次問わずで評価してくれる会社だとも思います。
自分が「働きたい」・「この会社の役に立ちたい」という会社を見つけて下さい。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ウェルパーク【薬剤師職】の先輩情報