予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容調剤薬局 薬局管理 調剤・投薬 OTC相談 第1類医薬品販売
一人調剤のお店なので、大変なところもありますが、お客様・患者様が薬剤師を目当てではなく、私を目当てに来てくださったときには、本当にうれしいですし、この会社でこの店舗になれて良かったなと感じます。自分一人しかいないので、待合に置く掲示物や販促物なども、自分のセンスでおけるのも、メンテナンスは大変ですが、やりがいを感じます。自分がオススメした商品やお薬に関して、お客様が「この間のアレ良かったよ」や「この間の説明助かりました」と言ってくださった時、接客業の醍醐味を感じます。
薬剤師の職場環境は比較的若い世代が多いので、上下関係で悩むことは私はありませんでした。今は薬剤師一人の店舗ですが、物販(ドラッグストア側)の店長やパートさん・バイトさんとも仲良くさせてもらってます。お店のみんなとも年に2回ほど食事会や飲み会もあり楽しいですが、薬剤師同士でも、遊びに行ったり、飲み会があったりして仲が良いと思います。
丁寧な接客を心がけています。お客様・患者様の質問や疑問に分からなかったり・応えられなかったりしたときは時間を頂き、後日までに回答を用意いたします。たまに混雑で中々すぐに応えられないことがありますが、その間は店長やパートさん(登録販売者)にお願いしたり、間をつないでもらったりと、できるだけお客様・患者様には不快感を与えないように心がけています。物販(ドラッグストア)のスローガンでもありますが、「お店のファンを作ること」を目標に頑張っています。
認定薬剤師は会社の研修制度も利用して取れたので、次は6年生指導薬剤師を目指します。今のお店がもう少し大きくなって薬剤師配属人数が増えたなら、近隣医院にもアプローチして在宅医療の現場にも当店も参加したいと考えています。
就職活動やゼミ配属・卒業試験など、中々うまくいかないこともあります。社会に出るとうまく進むことの方が少ないぐらいです。ただそこで積極性を失ってしまっては、今までの自分の積み重ねが無駄になってしまうので、是非あきらめずにガンガン攻めて下さい。そうすれば、必ず何らかの形で結果につながると思います。ウェルパークは頑張った分は形(顧客・前年伸び率)に残る会社です。頑張りは年次問わずで評価してくれる会社だとも思います。自分が「働きたい」・「この会社の役に立ちたい」という会社を見つけて下さい。