最終更新日:2025/5/7

(株)ウェルパーク【薬剤師職】

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

仕事は自分次第でいくらでも楽しくなる!がモットー。

  • 實川 愛理
  • 2009年入社
  • 東北薬科大学
  • 薬学部 製薬学科
  • ドラッグストアに併設された調剤薬局で処方せん調剤。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 仕事内容ドラッグストアに併設された調剤薬局で処方せん調剤。

今の仕事の醍醐味は?

調剤実績を伸ばす為の色々な取り組みに挑戦できることです。私の店舗は開店3年目の薬局なので、処方せん枚数はまだまだ少ないです。そこで認知度を向上させる為の取り組みを行っています。アイデアを出し、上長の許可を得て実行し結果を検証していく過程がとても楽しいです。実際に良い結果が出ているのでさらに意欲が湧いてきます!利用して下さる患者様が増えて地域医療に貢献している実感がありますし、また良い情報は社内で共有できるよう発信することにより会社にも貢献できていると実感できました。


職場の雰囲気は?

配属店の従業員の方々はとてもフレンドリーで、毎日にぎやかな職場です。店長は売り場や業務について遠慮なく議論できる相手で、とても信頼しています。パートさん達はとても働き者でおもしろい方達ばかり。休日も一緒に買い物やおいしいと評判のお店に行ったりするほど仲良しです。また薬剤師同士の交流も豊富です。勉強会だけでなく、サークル活動や飲み会が数え切れない程あり先輩達ともすぐに仲良くなれました。


これだけは誰にも負けない?

今は調剤業務をメインで行っていますが、以前はOTCメインでしたのでお店の商品のご案内も積極的に行えることが私の強みです。お薬のご相談だけでなく、化粧品のご相談もよく受けています。化粧品担当をしていたことがあるので、お客様に合った化粧品を探す為にタッチアップしたり、時にはメイクをしてお選び頂いています。また栄養学の知識を活かし身体の内外トータルのビューティケア提案ができます。さらにベビーケアアドバイザーの資格も取っているので、育児・ベビー用品についてのご相談も受けることができます。もう一つの強みは相談しやすい雰囲気ですかね。患者様から「全身から親しみやすさがあふれ出している」と言われたことがあります(笑)


将来の夢 これから挑戦したい事は?

仕事で挑戦してみたいのは教育、販売強化、採用活動です。部下の教育でもっと自分を成長させたいです。また推奨販売を会社全体で盛り上げていきたいです。さらに採用活動にももっと参加して、一緒に楽しく仕事をしてくれる人にたくさん出会いたいです。仕事以外では体力づくりの為のジム通いと調剤とは関係ない資格が取ってみたいです。


就活生へ応援メッセージをお願いします。

就職活動お疲れ様です!大学説明会などに参加させていただく機会もありましたが、皆さんとても真剣に将来のことを考えていてこちらも熱く語ってしまう時がありました。是非納得がいくまでじっくり吟味して、ご自身にぴったりの会社を見つけて下さい。OTC・調剤に興味があって、チャレンジ精神が旺盛な方はウェルパークがオススメですよ♪


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ウェルパーク【薬剤師職】の先輩情報