最終更新日:2025/4/1

(株)山本製作所

業種

  • 機械
  • 農林・水産
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
山形県

仕事紹介記事

PHOTO
技術職。モノづくりはすべてここから始まります。技術者に必要なスキルは感性を磨くこと。多くのことに興味を持ち、見て触れて感じることが新しいアイデアに繋がります。
PHOTO
総合職。たくさんの想いが込められた製品をお客様に届けるアンカーです。気づきや思いやりを大切にして、お客様が求める一歩先を常に考えます。

募集コース

コース名
技術職・総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職

農業用機械、精米関連機械、環境関連機械の開発設計、制御設計・組込、農業用施設のプラントエンジニアリング

配属職種2 総合職

農業用機械、精米関連機械、環境関連機械の販売(ルート営業)、サービス、(機械設置、修理、アフターメンテナンス)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 一次選考

  4. 二次選考

  5. 最終選考

  6. 内々定

●一次選考:作文試験、集団面接
●二次選考:筆記試験、適性検査、作業試験、個人面接
●最終選考:役員面接

内々定までの所要日数 2週間以内
最終選考後、約1~2週間で通知
選考方法 ●一次選考:作文試験、集団面接
●二次選考:筆記試験、適性検査、作業試験、個人面接
●最終選考:役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書、エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書 、健康診断書
※エントリーシートは弊社HPよりダウンロード可
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後概ね3年以内の方。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文理不問

募集内訳 技術職:約3名
総合職:約5名
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 当社規定により、交通費を一部支給いたします。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 当社規定により、宿泊費を一部支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職、短大・高専(本科)・専門卒

(月給)247,954円

212,970円

34,984円

技術職、大学・大学院・高専(専攻科)卒

(月給)261,750円

224,820円

36,930円

総合職、短大・高専(本科)・専門卒

(月給)238,290円

204,670円

33,620円

総合職、大学・大学院・高専(専攻科)卒

(月給)252,087円

216,520円

35,567円

技術職:みなし残業の手当(20.5時間分の割増賃金)
対象:技術職、短大・高専(本科)・専門卒
諸手当(一律)/月:34,984円
対象:技術職、大学・大学院・高専(専攻科)卒
諸手当(一律)/月:36,930円
専門業務型裁量労働制導入。一か月あたり20.5時間残業したとみなし割増賃金を支給します。

総合職:固定時間外手当(20.5時間分の割増賃金、超過の場合も割増賃金を支給)
対象:総合職、短大・高専(本科)・専門卒
諸手当(一律)/月: 33,620円
対象:総合職、大学・大学院・高専(専攻科)卒
諸手当(一律)/月:35,567円

既卒者については最終学歴に準ずる

  • 試用期間あり

試用期間6ヵ月間
試用期間中は固定残業制ではない

  • 固定残業制度あり

総合職には固定時間外手当(20.5時間分の割増賃金、超過の場合も割増賃金を支給)
●短大・高専・専門卒 33,620円
●大学・大学院・高専(専攻科)卒 35,567円

技術職には みなし残業手当 (20.5時間分の割増賃金)
●短大・高専・専門卒  34,984円
●大学・大学院・高専(専攻科)卒 36,930円

諸手当 通勤手当:対象者へ最高 50,000円まで支給
転勤手当:採用地以外へ転勤の場合支給
住宅手当:対象者へ支給
地域手当:大阪営業所勤務者に支給
ほか各種手当あり
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 118日
休日休暇 土日祝日休み(年間118日)
※当社カレンダーにより土祝日出勤日有り
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 住宅積立、家族旅行手当、保養所補助制度、帰省手当(転勤者)、世界一周視察旅行制度 など

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

敷地内に2か所、喫煙場所あり

勤務地
  • 北海道
  • 山形
  • 栃木
  • 新潟
  • 愛知
  • 大阪
  • 岡山
  • 香川
  • 福岡
  • 熊本
  • 宮崎

技術職:山形県
総合職:北海道、山形県、栃木県、新潟県、愛知県、大阪府、岡山県、香川県、福岡県、熊本県、宮崎県

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.58時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働35.9時間以内/週平均

    ・農繁期の需要増大及び付帯業務の増加に対応するため

    • 裁量労働制
    専門業務型 みなし労働時間
    8.58時間/1日

    技術職
    ・新商品または新技術の研究開発の業務
     一定の期間内で開発スケジュールを作成し、それに基づき新商品の開発や新技術の開発を行うため

    ・情報処理システムの分析・設計の業務
     情報処理システムのニーズの把握、業務分析に基づいた最適な処理に適合する機種・ソフトウェアの決定及び評価、改善を行うため

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)山本製作所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)山本製作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)山本製作所の前年の採用データ