最終更新日:2025/4/8

(株)アルファーム【クオールグループ】

業種

  • 調剤薬局
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 福祉サービス

基本情報

本社
茨城県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

仕事は楽しく!薬局薬剤師は会話力が命!

  • O・N(2児ママ薬剤師)
  • 2013年入社
  • 東邦大学
  • 薬学部
  • アルファーム薬局 野木店
  • 調剤・服薬指導・在宅訪問・レセコン入力・発注業務 等

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 医療機関・調剤薬局
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名アルファーム薬局 野木店

  • 勤務地栃木県

  • 仕事内容調剤・服薬指導・在宅訪問・レセコン入力・発注業務 等

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:40~

出社、OPEN業務、本日の仕事内容の確認、引継ぎの確認

9:00~

調剤・服薬指導

12:30~

交代制での昼休憩

13:30~

薬歴記載・予製作成・事務作業

15:00~

調剤・服薬指導

17:00~

薬歴記載・退社

アルファームの魅力

地元密着型の薬局で患者様と距離が近いのが魅力です。
働くママさんが多い職場なので、子育てに理解がある方が多いです。
有給消化率が良く、休みの多い会社です。


今の仕事のやりがい

大手傘下あるため、IT化の波にしっかり乗っています。
年々付いていくに必死ですが、新しい情報や変化など刺激多い職場です。
最近は、在宅業務に力を入れています。


将来の夢

将来は 現場の薬剤師業務以外の仕事がしたいです。
教育部門や採用などに関われる仕事が出来たら!と思っています。


資格

糖尿病療養指導士
認定薬剤師
業務上必要な資格でしたので、会社が資格取得の費用を補助してくれました。スキルアップしたい方には良い環境だと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アルファーム【クオールグループ】の先輩情報